以前は遊戯王のインフレについてお話ししましたので、今回はポケカで。
といっても私はサンムーンレギュの真ん中くらいからやり始めたので、
あんまり語れませんが(笑)。
ただ、その時から言ってもかなりのインフレを感じます。
今日ちょっと愚痴っぽくなりますが、その辺触れたいですね。
ポケモンカードのインフレは、ひどい
最近のポケモンカードは、盛り上がりに反して、ゲーム性や新カードは
かなりひどいと思っています。
システムポケモンもワンパターンな焼き増しばかり。
サーチかエネ加速が強く、それ以外の特性はあんまり仕事していません。
サポートカードも、博士の研究・マリィ・ボスの指令がテンプレ。
それ以外のサポートは出ても下位互換だったり採用率が極度に低かったり。
今は、新カードがかなりのペースで出ていますが、
やっていることはほとんど変わらないです。
デッキによって動きが変わる実感が少なく、
如何に早く火力の高い技が打てるか?にすべてが依存しています。
個人的には、もうちょっとデッキごとの個性が欲しいのですが、
先ほど言ったように、各色の強力なシステムポケモン+汎用サポートは共有で、
メインのポケモンが違うだけです。
まあ、極端すぎかもしれませんが、
大体あっているので悲しいです。
私はポケカは大好きなのであまり言いたくはありませんが、
代り映えしない環境には辟易しています。
新カードで強い、とされるカードも、
数値が高い、要求エネのわりに火力が出るor早い、エネ加速効果がある。
この2つしか評価されていません。
まあ、時点でサーチ効果持ちとかですかね。
ですから、一見遊戯王やデュエマに比べると、
ゲームスピードがゆっくりに見えますが、
やっていることは大味で戦略も何もあったもんじゃないです。
基本的にカードパワーに差があると覆せません。
サーチが豊富なので、常時デッキの実力差が出ますから。
本当、何とかしてほしいんですけどね。
結局、数値がインフレしているだけの現状は、
遊戯王でいうと、
ブルーアイズ最強→攻撃力4000が出た!強い!
→攻撃力5000が来た!最強!
を繰り返しているだけ。
結果、2エネで高火力が出るヴィクティニが最強という体たらく。
ここ最近は、いちげき、れんげきという新しいテーマを打ち出して差別化しています。
この差別化は良い方向だと思います。
あっという間にウーラオスが環境から落ちたことを除けば、ですが(笑)。
インフレを抑えるシステムとしての弱点が、面白くない
弱点が二倍ってのもやり過ぎだと思います。
火力がインフレした現在、200点の弱点で400も出てしまうと、
戦略も何もなく、マッチアップの運でワンパンされて負けます。
流石に、インフレした火力の中で2倍はやりすぎ。
せいぜい、+50とかでしょう。
この辺、整備しないといつまでたっても、
強いカードが暴れた→次で弱点つける強いカード出せばいいでしょ、ってなるし。
がばがばなんですよね。
ルールの欠陥といえば、サイドカードもそう。
なぜ有利になった方が手札が増えるのか。
ポケカのワンサイドゲームをさらに加速しています。
弱点とサイドカード、ここは今後修正してほしいところです。
ポケモンカードのインフレはやばい。弱点にシステム前提の新カード連発は限界がある
大体一言でまとめるとこんな感じですね。
最近は新規が環境トップ→次で弱点つける強いカードが来る、の繰り返し。
また、ほかのTCGと違って、まったく使われないカードが
新規カードの5割以上を占めます。
パックは一部の高騰したカードを目当てに剥かれるだけ。
この現状はひどいと思います。
しっかりと弱点以外で環境をコントロールしていかないと、
発売ペースが速すぎてユーザーが付いてきてこれなくなります。
この間の転売騒動もその兆しですね。
ここらで、一度ポケモンカードはルールの整備や
商品の販売について考え直してほしいところです。
まあ、長らく日陰で細々と続いてきたから、
稼げるときに稼ぎたいのでしょうが・・・。
まあ、遊戯王も一時期はこんな状況でしたけど、
今は非常にうまい商品展開だと思いますし、
ポケモンカードもノウハウがたまってきた数年後に期待ですね。
それでは今日はこの辺で!