皆さんこんにちは、砂原です。
なんか、初めてちゃんと挨拶した気がします(笑)
さて、今回は『遊戯王ブログを半年運営してみての感想』
ってテーマで話していこうと思います。
これから遊戯王ブログをやろうって人の参考になればいいな~。
目次
遊戯王ブログ運営の成果 ~6か月時点~

このブログ自体は、2019年2月に開設しました。
ただ、この時はいまいち何のブログにするか決められず1年放置。
本格始動したのは2020年1月からでした。
そこから半年、しばらくは月1更新くらいでやっていました。
が、当然ですが全く伸びない!
あんまりやってる意味がない!って思ったんです。
それで5月末から毎日更新を目標にガンガン投稿して行ってます。
それで6月2日現在の成果はこちら。
記事数:16記事
1日あたりの最高PV数:54
1日あたりの最高セッション数:12
です。
しょぼいですよね。
でも、毎日投稿する前は、PV数0とかザラでしたからね!
毎日投稿+Twitter連携をして、やっとここまで来ました。
興味のある方は調べてもらえればと思いますけど、
ブログのPV数50を超えたら、上位30%だか50%に入るそうです。
いかにそこまで到達する過程が大変かってことでしょうか?
私は正直、仕事も転職多いし飽きっぽい性質ですけど、遊戯王は10年続けてる。
だから、このブログも続いてるのかもしれませんね。
話はそれましたが、現実こんな感じです。
でも15記事で50PV超えるんだな、って逆に驚きました。
もちろん、Twitterからのアクセスもあるのでオーガニック検索の
数値ではないですけど、割とこんなもんなのか、って思ったんですよね。
ここからが大変なんでしょうけど、
毎日更新をし始めてから、やっぱり露骨に数値は上がりました。
初期段階では、質より量ですかね。
遊戯王ブログ運営の成果 ~収益~

収益についてはもうダメダメです。
だって、Googleアドセンス通らないし(´;ω;`)
これはもう、週末にサイトの記事見直して改築する予定です。
何はともあれ、現状の収益は0円です!!!!
まあ、これから徐々に~ってところでのんびりやっていきたい。
今は土台もない状況だし、とりあえず30記事超えたらまた申請かな。
多分、遊戯王ブログで稼げるのか?って皆さん気になってると思うので、
そのあたり逐次報告して行けたらと思います!
私の最終目標は月3万円稼ぐこと!
その3万円はすべてTCGに使いたい!ってのがゴール。
遊戯王ブログ運営の成果 ~競合との差別化~
私はあまり気にしたことないですが、
遊戯王ブログってほかのTCGブログに比べてダントツに多いらしいです。
まあ、人気と歴史がありますから当然ですかね。
だから、自然とライバルは多い(らしい)。
けど、上でも書いたけど、PV数50行けばすごい方らしいので。
なんかそう思うと自分頑張ったな!って気がしてきます。
ちなみに、遊戯王ブログは、はてなブログさん全体だと、
1か月に100件くらいの記事更新があるそうです。
多いと思いますか?
私は、あれ?意外と少ないな?って思いました。
なんかもっとたくさんいるのかと思ってたので安心です。
こつこつやっていって、
ちょっとおもろい遊戯王ブログ、ぐらいの知名度になれば良いかな?って感じ。
大手さんにはかなわんでしょうし。
ちなみに、PV数を簡単に上げるには、
最新カードフラゲやカード相場をまとめると良いらしいです。
思い返すと、確かにそれだけまとめたブログも多い気がします。
ただこれ、個人でやるにはハードル高いですからね。
常に情報追っかけないといけないですし。
それに、そういう記事って面白いとかの判断じゃないですよね。
私もそういうブログ目指そうかと思いましたけど、
もっと、私しか書けない記事を書きたいな!って思って辞めました。
収益の話とか抜きにすると、
私のブログ見て遊戯王始めた!って人が出てくるのが一番うれしいし。
さて、いろいろ話しましたが、
当サイトの差別化要素は、
・私の人間性(唯一無二と勝手に思ってる)
・あえて主観的な視点でカード分析
・サプライの使用感など、実物レビューも多めに
・(今後は)ほかのTCGも取り扱っていく!
ってな感じのイメージです。
これから遊戯王ブログ始めるって方は、どういう方針で始めるにせよ、
自分を尊重した記事を書いてほしいなって個人的に思います。
っつても、速報記事とかめっちゃ助かるし!
それはすっごい大事で重要なことなので!
速報記事書いていける時間と労力があれば、そっちのがおすすめです!
遊戯王ブログ運営の成果 ~これからの展望~
まだ結果も出してないのに展望もくそもあるか!って感じですが一応。
今後は遊戯王だけでなく、他のTCGの記事も書きたいと思ってます。
デュエマクラシックやポケモンカード、MTG、メダロットOCG etc。
興味あるTCGはたくさんあって、
その何個かは、私が初心者なんですよね。
これ、逆に貴重だと思ってて、
遊戯王プレーヤーがほかのTCGをやったら?って記事になるなって。
そういう観点から書いた記事も面白いですし、
遊戯王一筋の方と同じ視点から他のTCGを見ていけますよね。
もし、私のブログを見て『ポケカやってみるか!』ってなった
人が居たら最高じゃないですか!
ってことで、これからは少しづつ
扱うTCGを広げていきたいですね!
もちろんメインは遊戯王で!
後は、ユーチューバーデビューを検討してます。
地味に大学の時ニコ動で実況やってたので、興味はあるんですよね。
なんか、こう、緩い感じのTCGゲーマーとして。
あと、遊戯王の記事書いてて思うのは、
デッキの回し方とか絶対動画見たほうが良い!
その辺の補足としても、YouTubeと連携していきたいな~って。
自慢じゃないけど、ニコ動でやってた頃は、
最高再生数3000!しょぼいけど、私的にはびっくりした!
動画300本くらい挙げて平均500再生くらいだから微妙だけど。
すんません、蛇足です(m´・ω・`)m ゴメン…
これから遊戯王ブログを始める君へ
いや、なんか偉そうなタイトルになってすまん。
何も成し遂げてない私が言っても何の説得力もないけど。
戯言だと思ってくれ!
遊戯王について語るのは楽しい!って感じる人は間違いなく適正あり!
デッキ構築から展開、勝ち負けまでいくらでも語れる!
そんな人は遊戯王ブロガーに向いてます。
Twitterでデッキ構築をさらしてるけど、
ほんとはもっと語りたいんだ!って人もいるんじゃないかな~。
そんな人は、一歩踏み出してブログやってみてくださいよ!
世界が変わるはずです。
それに、自分の好きなことでお金を稼げたら素敵じゃないですか!!
大好きな遊戯王でお金を稼ぐ!
(難しいけど)それで生きていけたら、もうイチローとかと同じ領域ですよ!
プロです!プロ!
子供のころ夢見た好きなことでお金をもらう。
それが実現できるかも!ってことなんですよ!
こりゃ、やるしかないでしょ!
っていう壮大な夢の話。
こんなしょぼブロガーで良ければ、
ブログ開設の相談は乗るのでいつでもTwitterでDMください。
まとめ

すんごい話それちゃいましたね(笑)
要は、遊戯王ブログ半年たったけど、50PV行くのがやっとでした!ってお話。
ただ、私は3か月くらいさぼってたので、
真面目にやってたら3か月もあれば到達できるはず。
つーことでこれからもコツコツやっていきますわ~。
次は一日300PV超えたら、報告しますんで、よろしく!!
コメント