【テーマ解説】P.U.N.K.(パンク)は強いのか??デッキパワーはどのくらい??【遊戯王】

今回のビルドパックでは影が薄いパンク。

ですが、どうやらポテンシャルはあるようです。

メタビート気味な勇者とエクソシスターに比べると、

イラストやモチーフの通り、派手な展開が売りですね。

電脳和風な感じは、中国っぽさを感じる電脳堺と対になっている気もしますね。

実際、パンクと電脳堺は混ぜてもよさそうだなあ、と思いした。

それでは、今日はそんなパンクデッキ。

あふれるロックな魂を感じていきましょう!

P.U.N.K.(パンク)とは??強いのか??

デッキビルドパック グランド・クリエイターズで登場を果たしたテーマです。

遊戯王OCG デュエルモンスターズ デッキビルドパック グランド・クリエイターズ BOX CG1758
コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
¥3,299(2024/11/20 22:15時点)

では、早速P.U.N.K.(パンク)の強さの評価をします!

環境トップをTier1、大会常連をTier2、中堅をTier3、完全環境外をTier4とすると、

スポンサーリンク

P.U.N.K.(パンク)デッキは……Tier2.5です!

テーマのあらゆるカードにアクセスできるのが魅力なテーマ。

状況に応じてサーチができて、サーチのサーチもあるので、安定感抜群。

やることは簡単なので初心者にもおススメ。

調整版電脳堺的な印象もありますね。

でも、ビルドパックの中では、いわゆる外れ枠。(値段的な意味で)

現状は未完成な感じがします。

これから、10枚くらい新規が来ても不思議ではないテーマですね。

もしかしたら、今回のビルドパック一番の出世頭になるかもしれないです(笑)。

P.U.N.K.(パンク)ってどんなデッキ??

それでは、P.U.N.K.(パンク)に関連するカードたちを1枚づつ見ていきましょう!

砂原式カード評価:3.0

☆1:テーマ内では出番なし。超限定的な状況でなら使える。ファン要素やネタの域を出ない。

☆2:使いどころが難しい癖のあるカード。使うには愛が必要なレベル。

☆3:デッキに1枚は欲しいカード。ただ、複数枚採用するかはデッキタイプによる。

☆4:間違いなく必須カード。テーマを組むなら必須。

☆5:テーマの枠を超えた強力なカード。新しいデッキタイプを作りかねないパワーを秘めたカード。

基準は、カードのポテンシャル、テーマ内での重要度、他のカードとの相性を
総合的に判断しています。

で皆さんのデッキ構築の参考にしていただけたらと思います。

Uk-P.U.N.K.娑楽斎

チューナー・効果モンスター
星3/地属性/サイキック族/攻1200/守 600
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):600LPを払って発動できる。
自分の手札・フィールドから、「P.U.N.K.」融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、
その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。
(2):相手ターンに、600LPを払って発動できる。
自分フィールドのモンスターをS素材として「P.U.N.K.」Sモンスター1体をS召喚する。

砂原式カード評価:3.0

評価理由:現状は評価しにくい。効果が効果だけに今後化ける可能性大。

緊急テレポート対応のサイキック族。

サイキック族らしく、600のライフコストを払い、
パンクモンスターを融合召喚できる。

手札も使えるので、古代の機械における犬の枠ですね(笑)。

カープライジングしか今のところは出す先がいないけど、
きっと新規は出るでしょう。

カープライジングは、リクルート効果を持っているので事故気味な手札も、
このカードで強引に融合してしまえば、何とかなったりする。

というか、そこからハリファイバー→ラドンルートに入るので、
パンク関係なく初動として強力なカードかも。

デッキスロットは割くけど、やっぱハリファイバー強いしね。
そこにアクセスできるこのカードも、当然強い。

2の効果は、600のライフコストを要求する、アクセルシンクロ効果。

こちらも、現状はアメイジングドラゴンしかいないので、
出来ることの幅は少ないですね。

アメイジングドラゴンはバウンス効果を持っているので、月華竜同様の扱いができる。

どちらの効果も、強力ではあるが、現状のカードプールだとポテンシャルを発揮しきれない。

今後、新規が増えるにしたがって、どんどんと強くなっていく。

そんなカードだと思います。

Ga-P.U.N.K.ワゴン

チューナー・効果モンスター
星3/地属性/サイキック族/攻 900/守 600
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):600LPを払って発動できる。
デッキから「P.U.N.K.」魔法カード1枚を手札に加える。
(2):自分フィールドの「P.U.N.K.」モンスターが相手の効果の対象になった時、
または相手モンスターの攻撃対象に選択された時に発動できる。
自分はデッキから1枚ドローする。

砂原式カード評価:2.4

評価理由:サーチ先が貧弱。娑楽斎同様、新規次第では化ける。

600のライフコストを払って、パンク魔法カードをサーチできる。

汎用性の高い効果だが、サーチ先が貧弱。

ワイルドピッキングは、それなりだが、除去タイミングが戦闘時と若干遅い。

悪くはないのだが、他に強力な選択肢があって初めて活きるカード。

ワゴン的には、サーチ魔法などアドバンテージが取れる魔法カードがあれば自分を活かせる。

2の効果は、パンクモンスターに疑似耐性を付けるもの。

攻撃化効果の対象になった時に1ドロー。

無限泡影などを受けても、ギリギリ損失を抑えられる。

受動的なので、おまけな感じは否めないけどね。

もっと強い魔法カードが来れば・・・なワゴンさん。

Jo-P.U.N.K.Mme.スパイダー

チューナー・効果モンスター
星3/地属性/サイキック族/攻 900/守 600
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):600LPを払って発動できる。
デッキから「P.U.N.K.」罠カード1枚を手札に加える。
(2):相手フィールドのカードを対象とする自分の「P.U.N.K.」カードの効果が発動した時、
相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの攻撃力はターン終了時まで半分になる。

砂原式カード評価:3.8

評価理由:罠カードで安定して妨害を構えられる。打点半減もチューナーとしては及第点な性能

こちらは、パンク罠カードサーチ。

デンジャラスカブなら、モンスター効果無効。
ナシワリサプライズなら、セットカード破壊。

どちらも無難且つ扱いやすく強力なカード。

特に、デンジャラスカブはスパイダーが場にいるときに発動すれば、
迷い風と同等の効果を持つ。

妨害札を安定してサーチできるスパイダーはパンクにおいては重要なカードになりそう。

普通に、緊急テレポート+スパイダー+デンジャラスカブで出張にもなる。

2は、相手のカードを対象に取るパンクカードの発動をトリガーに、
相手モンスターの打点を半減させるもの。

これは先ほど説明した通りですね。

相手ターンを凌ぐときに、デンジャラスカブで無効化と打点半減は結構役立ちそう。

コンバットトリック的に使用しても良いし、汎用性の高いカード。

そもそも、アドバンテージ稼げるチューナーはそれだけで優秀。

昔は、緊急テレポートから出てくるチューナーと言ったら、
クレボンスでしたが、今はこんなに優秀なモンスターがいるんですね(笑)。

No-P.U.N.K.セアミン

チューナー・効果モンスター
星3/地属性/サイキック族/攻 600/守 600
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):600LPを払って発動できる。
デッキから「No-P.U.N.K.セアミン」以外の「P.U.N.K.」モンスター1体を手札に加える。
(2):このカードが墓地へ送られた場合、
自分フィールドの「P.U.N.K.」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの攻撃力は600アップする。

砂原式カード評価:4.5

評価理由:テーマ内モンスターすべてにアクセス可能。アド稼げるチューナーは最強。3積み必須。

パンクモンスターをサーチ。ライフコストは発生するが、この効果は強力。

チューナーでサーチ持ちで特にデメリットなしはエグイ。

緊急テレポートからの始動はこのカードでいいんじゃないか??

融合したければ娑楽斎、妨害を構えるならスパイダー、など自由に選べる。

レベル8のパンクモンスターも加えられる。
しかも、オーガナンバーもサーチ持ちってことで、
墓地を肥やしながらあらゆるパンクにアクセスできる。

フォクシーチューンなら、手札コストがあれば実質レベル3パンクリクルートに。

つまりは、このカード1枚からハリファイバー→ラドンルートを起動できる。

はい強い(笑)。新しい出張セットになりえるポテンシャルです。

2の効果は、場のパンク攻撃力上昇。

シンクロやリンク素材になっても発動するので扱いやすいおまけ効果。

アメイジングドラゴンが3600になれば、かなりのモンスターを戦闘破壊可能。

どちらの効果も汎用性が高く、ただのチューナーとは一線を画す。

パンクデッキには現状3積みだろう。

No-P.U.N.K.オーガ・ナンバー

効果モンスター
星8/闇属性/悪魔族/攻2500/守2000
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの「P.U.N.K.」モンスター1体をリリースして発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):手札・フィールドのこのカードを墓地へ送って発動できる。
デッキからレベル8以外の「P.U.N.K.」モンスター1体を手札に加える。
(3):1ターンに1度、相手がモンスターの効果を発動した時に発動できる。
このカードの攻撃力はターン終了時まで、その相手のモンスターの元々の攻撃力分アップする。

砂原式カード評価:3.4

評価理由:条件付き2体展開。どんなモンスターも出せるので拡張性が高い。

1は、場のパンクをリリースして特殊召喚する効果。

基本は、カープライジング→下級パンク2体リクルート→1体をこのカードに変換
→アメイジングドラゴンって感じでしょうね。

このカード単体で見ると、盤面は増えていないのでレベル8って点で各種素材に活きるってのが、
大きな長所になるかと思いますね。

打点もシンプルに高いので、セアミンをコストに特殊召喚すれば3100になる。
3000の大台を超えるポット出てくるアタッカー。

2の効果は、自身を墓地に送り、レベル8以外のパンクモンスターサーチ。

基本はセアミンでいいけど、セアミンにアクセスできない時はこいつから。

サーチのサーチって感じで、パンクデッキの安定感の高さがうかがえる。

3は、相手のモンスター効果発動をトリガーに、
自身の打点を、効果を発動したモンスター分上昇させるもの。

能動的に発動するのは難しいけど、
相手ターンには実質的な戦闘耐性もあるといっていいかも。

クラッシュビートと併用していれば、地味に硬い。

つなぎ的なレベル8でありながら、十分エースとしても活躍できる面白いモンスター。

イラストアドも高いしいいカードです。

No-P.U.N.K.フォクシー・チューン

効果モンスター
星8/光属性/獣族/攻2300/守2600
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの「P.U.N.K.」モンスター1体をリリースして発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):手札・フィールドのこのカードを墓地へ送って発動できる。
自分の手札を1枚選んで墓地へ送り、
デッキからレベル8以外の「P.U.N.K.」モンスター1体を特殊召喚する。
(3):1ターンに1度、このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した時に発動できる。
そのモンスターの元々の攻撃力分だけ自分のLPを回復する。

砂原式カード評価:4.3

評価理由:セアミンからレベル3リクルートがアイデンティティ。3枚採用して損はないカード。

オーガナンバーの対になるカード。

1はオーガナンバーと同じ特殊召喚効果。

評価点は2の効果。

場か手札の自身と手札1枚を墓地に送り、デッキからレベル8以外のパンクを特殊召喚する。

セアミン→フォクシーチューン→2の効果、でレベル3パンクが2体苗アブ。

ここから、娑楽斎なら融合も狙っていける。

可能性の塊ですね。

3は、戦闘破壊したモンスターの攻撃力分回復するもの。

パンクはライフ払うので、弱点を補ってはいる。

ただ、地味だし自分はそこまで打点は高くないから、大きな回復は難しいか。

素直にアルティメットサイキッカーでいいかも。

セアミン+フォクシーチューンは、パンクの必須セットですね。

Uk-P.U.N.K.カープ・ライジング

融合・効果モンスター
星8/水属性/魚族/攻1000/守2600
「P.U.N.K.」モンスター×2
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):融合召喚したこのカードをリリースして発動できる。
手札・デッキからレベル8以外の「P.U.N.K.」モンスターを2体まで守備表示で特殊召喚する(同名カードは1枚まで)。
(2):このカードをS素材としてS召喚に成功した場合、
自分フィールドの「P.U.N.K.」モンスター1体を対象として発動できる。
このターン、そのモンスターは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃できる。

砂原式カード評価:3.4

評価理由:娑楽斎の強みでもあるカード。展開の起点なので、理由がなければ採用しよう

レベル8以外のパンク2体を手札かデッキから特殊召喚する効果。

自身をリリースするので、盤面的には+1アド。

パンクはリクルート先がサーチ持ちなので、一瞬で手札は回復するけどね。

各種下級パンクはそれぞれの項目で考察してます。

このカードのおかげで、娑楽斎+手札にパンクモンスターで、
ハリファイバー→ラドンルート作れる。優秀。

2の効果は、シンクロ素材になったら、場のパンクモンスターを2回攻撃可能にするもの。

やっぱり、最高打点のアメイジングドラゴンに使いたいですね。ロマンです。

アメイジングドラゴンはバウンス効果を持っているので、
がら空きになった相手の場に、6000を叩き込んで決着を狙いたい。

フィニッシャー不在のパンクにはありがたい効果です。

現状はEXデッキには2枚採用はしたいところですね。

Uk-P.U.N.K.アメイジング・ドラゴン

シンクロ・効果モンスター
星11/風属性/海竜族/攻3000/守2800
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):このカードがS召喚に成功した場合、
自分のフィールド・墓地のサイキック族・レベル3モンスターの種類の数まで
相手フィールドのカードを対象として発動できる。
そのカードを持ち主の手札に戻す。
(2):「Uk-P.U.N.K.アメイジング・ドラゴン」以外の
自分の墓地の「P.U.N.K.」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。

砂原式カード評価:3.2

評価理由:複数枚除去と高打点。蘇生効果で後続も。ただ、フィニッシャー級のパワーはない。

パンクのエース。アメイジングレックウザ思い出す(笑)。

1は、場・墓地のレベル3サイキック族の数だけ相手カードバウンス。

対象に取る効果ではあるが、安定して2~3枚は戻せるだろう。

何なら、幽鬼うさぎとかもカウントするので、5枚とか行くかも(笑)。

娑楽斎で相手ターンにシンクロ召喚できれば妨害になるので、
ぜひ狙っていきたいところ。

2は、パンク万能蘇生。

自分の効果以外で出てきにくいレベル8パンクも蘇生可能。

2体目のアメイジングドラゴンもすぐに立てて攻め込んでいける。

カープライジングを蘇生して、2回攻撃アメイジングドラゴンを作りたいですね。

ただ、注意点としては、1と2の効果は、同一ターン中にいずれか1つしか使えません。

結構忘れやすいので注意です!

でも、どっちも使えてよかったと思うんだよなあ(笑)。

Ga-P.U.N.K.クラッシュ・ビート

永続魔法
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分の「P.U.N.K.」モンスターを対象とする効果を相手が発動した場合、
相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
(2):魔法&罠ゾーンのこのカードが相手の効果で破壊された場合に発動できる。
自分フィールドの全ての「P.U.N.K.」モンスターはこのターン、
相手の効果の対象にならず、相手の効果では破壊されない。

砂原式カード評価:2.9

評価理由:サーチ可能なのが救い。どちらの効果も相手依存なので計算しにくいカード。

ワゴンからサーチできる永続魔法。

パンクモンスターに対象を取る効果に対する疑似的な耐性を持たせる。

流行りのデストロイフェニックスガイには無力なので注意。

ま、この手のカードは牽制の意味合いが強いですね。

でも、相手が対象を取りまくるデッキなら、くそ刺さるので自分の周りの環境で評価変わるかも。

2は、受動的。自分が破壊されたときに、パンクモンスターは効果対象にならず破壊されなくなる。

おまけにしてはガチガチな効果。

ただ、発動タイミングを選べないので難しいですね。

この手の効果は、結局相手依存なのであてにしてはいけないです。

ワゴンのサーチ先として1枚はあっても良いかも。(多分なくても問題ないです)

Ga-P.U.N.K.ワイルド・ピッキング

永続魔法
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分の「P.U.N.K.」モンスターが相手モンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時に発動できる。
その相手モンスターを破壊する。
(2):魔法&罠ゾーンのこのカードが相手の効果で破壊された場合に発動できる。
自分フィールドの全ての「P.U.N.K.」モンスターは、このターン戦闘では破壊されない。

砂原式カード評価:3.4

評価理由:ワゴンが除去になるのがグッド。貴重な除去手段。過信は禁物だが。

パンクモンスターが戦闘する際に、戦闘する相手モンスターを破壊できる。

こちらは能動的に使えるし、低打点なモンスターでも除去要因になる。

ワゴンが戦闘を介した除去カードになる。

1は対象を取っていないのも評価点ですね。

2の効果は残念ながら相手依存。パンクモンスターに戦闘破壊耐性を付与する。

まあ、タイミング的にはメイン1にこのカード破壊されるだろうし、悪くはない。

おまけ程度で。

まだ、登場して日が浅いテーマだし、相手もうっかり除去してくれるかも(笑)。

Jo-P.U.N.K.デンジャラス・ガブ

通常罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):相手フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの効果をターン終了時まで無効にする。
自分フィールドに「P.U.N.K.」モンスターが存在する場合、
さらに対象のモンスターの元々の攻撃力分だけ自分のLPを回復する。

砂原式カード評価:3.9

評価理由:サーチ可能な妨害罠。扱いやすく、メタ対象も広い。純構築なら3枚入れてもいい。

スパイダーからサーチできる、迷い風のようなカード。

サーチできる迷い風といえば、強力さが伝わるだろうか。

ライフゲイン効果も、パンクの効果発動コストで減った分を回復できる。

EXデッキのモンスターに使えば、安定して2000以上回復できて強い。

何なら、ライフ回復を活かして、ラーの翼神竜デッキ組んでも良いかも(笑)。

スパイダーのおかげで評価されているのを、忘れないように!

Jo-P.U.N.K.ナシワリ・サプライズ

通常罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):相手フィールドにセットされたカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
自分フィールドに「P.U.N.K.」モンスターが存在する場合、
代わりに相手フィールドの表側表示のカード1枚を対象とする事もできる。

砂原式カード評価:3.1

評価理由:パンク前提のノーコストサンダーブレイク。サーチできるのが強く3枚入れても良い。

パンクがいれば表側のカードも破壊できる。

つまり、何でも破壊可能。

ノーコストなので普通に強いですね。

デンジャラスカブとは相互互換的な感じ。

こっちは、アクセスコードなどのフィニッシャーに強い。

最近は、モンスター効果に耐性を持つものは増えてきたけど、
そういった連中は意外と魔法罠なら除去できるしね。

痒い所に手が届く、テーマ内の良カードです。

P.U.N.K.(パンク)の強さと弱点の考察

カードをすべて見て、P.U.N.K.(パンク)の長所と短所を考えていきたいと思います。

P.U.N.K.(パンク)が勝てるデッキタイプ、カードなど

展開系のデッキで、堅実に妨害を構えられえるので、
じっくり攻めてくるミッドレンジ系には強いかなと。

毎ターン、パンクの妨害をぶつけられるから、リソース勝負強そう。

パンクはサーチが多く、常に同じ布陣を構えられる理想的なミッドレンジです。

8000打点も作ろうと思えば作れるので、どんな局面にも対応できますね。

除去をモンスター効果だけに依存していないのも、
スキルドレインなどで詰みにくい利点があり、評価点。

P.U.N.K.(パンク)が苦手なデッキタイプ、カードなど

妨害は1~2個しか作れない。

一気に攻めてくる展開系のデッキは不利かも。

シンクロや融合が軸なので、フリーチェーンのモンスター除去もきつい。

基本はパンクの中だけで戦うと思うけど、
そうなってくると、対象に取られないモンスターの突破が難しい。

ある程度テーマ外のモンスターも採用して、
レベル8シンクロなども作れるようにしておくと良いですね。

P.U.N.K.(パンク)デッキは環境に入るか??

サーチのサーチがある事故知らずなデッキ。デッキも手札な感じで、使っていて楽しい。対応力も高いので、どんな相手とでもそこそこ戦えるデッキが欲しい人にはお勧めです。

やはり、最大の特徴はサーチカードの多さ。

どこからでも何とかしてしまうのは、さすがの一言。

手札誘発引きまくる、くらいしか事故はないですね。

サイコトラッカーやマックステレポーターを採用すれば、宇宙を見れるかも(笑)。

それに、イラストも、すっごく良いですよね(笑)。

私好みです。

それじゃ今日はこの辺で!
次回は、P.U.N.K.(パンク)と相性の良いカードを考察していきます!

ではでは!

次回↓

タイトルとURLをコピーしました