2022年版!汎用リンク1リンクモンスターまとめ

どのデッキにも入りうる、リンク1モンスターをまとめたいと思います。

強いと思われる理由や、汎用性の高さについての記事です。

これからデッキを作る人たちと、私自身の備忘録もかねて
デッキ構築のお助け記事になればと思います!

汎用リンク1モンスター

汎用の基準は3つです。いずれか満たせばOKという判断。

・素材縛りが緩い
・効果が強力or使いやすいor出すこと自体が役に立つ
・出張パーツとの親和性が高く、どのデッキに採用しても強力

これから上げるモンスターは、
とりあえず持っておいて損はないカードたちです。
そんなに高くもないので、この記事読んだ後はショップのストレージを漁りましょう!

スポンサーリンク

グラビティ・コントローラー


リンク・効果モンスター
リンク1/闇属性/サイキック族/攻1000
【リンクマーカー:左下】
リンクモンスター以外のEXモンスターゾーンのモンスター1体
このカードはリンク召喚されたターンにはリンク素材にできない。
(1):EXモンスターゾーンのこのカードは、
メインモンスターゾーンのモンスターとの戦闘では破壊されない。
(2):このカードがEXモンスターゾーンの相手モンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時に発動できる。
その相手モンスターとこのカードを持ち主のデッキに戻す。

ルール変更前は、その素材の緩さから活躍していた。
効果よりも、リンクマーカーを用意する意図で使われていた。

ただ、効果も十分強く、汎用性がある。
対リンクモンスターデッキでは活躍するはず。
アストラムなどの厄介なモンスターを消し飛ばせる点で評価は高い。

化石デッキでは、スカルポーンなどの墓地効果を即使用したい場面で
このカードが活躍する。
その他、インフェルノイド・ティエラをどかして
インフェルノイドモンスターの特殊召喚条件を満たすこともできる。

EXデッキからのモンスターを間接的に墓地に送る手段として
一つ、このモンスターの存在を覚えておくと構築の幅が広がるはず。

ちなみに、EXデッキから出てきたペンデュラムモンスターも
素材にできるらしい。あまり旨味はないけど豆知識として。

転生炎獣サラマングレイトアルミラージ


リンク・効果モンスター
リンク1/炎属性/サイバース族/攻   0
【リンクマーカー:右下】
通常召喚された攻撃力1000以下のモンスター1体
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードをリリースし、自分フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
このターン、そのモンスターは相手の効果では破壊されない。
この効果は相手ターンでも発動できる。
(2):このカードが墓地に存在し、通常召喚された自分のモンスターが戦闘で破壊された時に発動できる。
このカードを特殊召喚する。

今は、召喚獣デッキで、後述のセキュア・ガードナーと活躍中。
アレイスターから、ブルガトリオやメルカパーの素材を用意できて強力。

一応、フリーチェーンで自分のモンスター1体に効果破壊を付与する効果を持つ。
このカードがフィールドにとどまることは少ないだろうけど、
弱くはないので、念のため。

クリッターを使う場合は是非採用したい。
そこから、パラディン系をサーチして展開ルートに入っていける。

エクストラに余裕がないかもしれないが、シャドーミストを墓地に送る手段としても。

オルターガイストや召喚獣に代表される主力が攻撃力1000以下のデッキでは、
かなりの活躍が見込めるはず。

以前は入手難易度が高かったけど、
レアコレ再録後はかなり安価で入手可能に。
まだ持っていない人は、とりあえず買っておくべき!

ちなみに、転生炎獣って名前だけど、
効果は全くシナジーしていないのでそこに期待はしない方がいい。
転生炎獣デッキでも出せるけど、出す意味は特にないっす。

セキュア・ガードナー

遊戯王 セキュア・ガードナー EXFO-JP043 レア 【ランクB】 【中古】

楽天で購入

リンク・効果モンスター
リンク1/光属性/サイバース族/攻1000
【リンクマーカー:右】
サイバース族リンクモンスター1体
このカードはリンク素材にできない。
(1):「セキュア・ガードナー」は自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。
(2):このカードが特殊召喚に成功したターン、自分が受ける効果ダメージは0になる。
(3):自分が戦闘・効果でダメージを受ける場合、1ターンに1度だけそのダメージは0になる。

召喚師アレイスターから、光属性を用意するためだけのカード。
召喚獣は出張性が高いため、このカードも汎用に。

効果は、不動遊星が好きそうな効果ですね。
アニメの演出として、過労死させられそうです。
私はヴレインズ未視聴なので分かりませんがね(笑)

効果ダメージメタになるので、
時の魔導士の効果も気兼ねなく使えるようになる。
まあ、そこまでするならブラック・ホールでもいいけど。

基本はアルミラージとのセット運用ですね。
単体で採用する意味は薄いです。そういう意味では汎用ではないかも??

リンクリボー

遊戯王 リンクリボー ST18-JP045 ノーマルパラレル 【ランクA】 【中古】

楽天で購入

リンク・効果モンスター
リンク1/闇属性/サイバース族/攻 300
【リンクマーカー:下】
レベル1モンスター1体
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):相手モンスターの攻撃宣言時、このカードをリリースして発動できる。
その相手モンスターの攻撃力はターン終了時まで0になる。
(2):このカードが墓地に存在する場合、
自分フィールドのレベル1モンスター1体をリリースして発動できる。
このカードを墓地から特殊召喚する。
この効果は相手ターンでも発動できる。

いわずと知れた、元祖汎用リンク1。
全盛期は2000円近い価格で取引されていた、クリボー界最強のモンスター。

効果も便利だが、特筆すべきはその素材の緩さ。
レベル1は、トークンをはじめ多数のデッキで出てくるモンスターたち。

スケープゴート1枚から、リンク4へつながるのもこのカードのおかげ。
トーチ反復横跳びコンボなど、数多の連続リンクの温床となった。

自己再生できるレベル1をコストにすると、1枚でリンク2まで行ける。
ジェット・シンクロンなどが代表だろうか。

こちらも、再録に次ぐ再録で安価で入手できる。
持ってない人はいないかもしれないけど、万が一持ってなかったら絶対買おう!

リンク・スパイダー

遊戯王 リンク・スパイダー ST17-JP043 スーパー 【ランクA】 【中古】

楽天で購入

リンク・効果モンスター
リンク1/地属性/サイバース族/攻1000
【リンクマーカー:下】
通常モンスター1体
(1):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。
手札からレベル4以下の通常モンスター1体をこのカードのリンク先となる自分フィールドに特殊召喚する。

通常モンスターを採用するようなデッキ、
ジェムナイトや剣闘獣、HEROに星遺物などでは痒いところに手が届くモンスターに!

通常モンスターを2枚引いても、
ギリギリこのモンスターから、リンク2まで繋げられるので何とかなることも多い。

ほんとに便利なので一回使ってみて下さい。
通常モンスターのチューナー採用してればハリファイバーまで強引に行ける( ´∀` )

ちなみに、トークンもこのカードの素材になれる。
通常モンスターを多めに採用するなら、エクストラの採用候補1位にあげておいて!

サクリファイス・アニマ


リンク・効果モンスター
リンク1/闇属性/魔法使い族/攻   0
【リンクマーカー:上】
トークン以外のレベル1モンスター1体
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードのリンク先の表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
その表側表示モンスターを装備カード扱いとしてこのカードに装備する(1体のみ装備可能)。
(2):このカードの攻撃力は、
このカードの効果で装備したモンスターの攻撃力分アップする。

リンクリボーよりも、ちょっとだけ素材が厳しくなったモンスター。

サクリファイスの派生カード。
本家同様に除去効果がついている。リンク先のみなので、
エクストラモンスターゾーンの目の前しか吸い込めない。
ただ、ルール変更で、メインモンスターゾーンに強力モンスターが立ちやすくなり、
反面、エクストラモンスターゾーンは空いていることも多く、相対的に強化されたか?

上手く嵌れば、リンク1で高い攻撃力と除去を兼ね備えたカードになる。
それでなくても、魔法使い族という点でリンクリボーとは差別化可能。
壊獣を併用すれば、かなりいやらしいデッキになるね(笑)

ルドラの魔導書のコストにもなれる。
ワンダーワンドでのドローも狙える。
イゾルデ~リナルド~ワンダーワンドまで、ワンルートで行ける。
まあ、あちらは竹光があるからドローは足りているだろうけど、
サクリファイスの除去能力を利用できるのでワンチャンある。

閃刀姫せんとうき-カガリ

閃刀姫−カガリ (遊戯王)(ウルトラレア)(レアリティ コレクション −プレミアム ゴールド エディション−)


リンク・効果モンスター(制限カード)
リンク1/炎属性/機械族/攻1500
【リンクマーカー:左上】
炎属性以外の「閃刀姫」モンスター1体
自分は「閃刀姫-カガリ」を1ターンに1度しか特殊召喚できない。
(1):このカードが特殊召喚に成功した場合、自分の墓地の「閃刀」魔法カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを手札に加える。
(2):このカードの攻撃力は自分の墓地の魔法カードの数×100アップする。

なぜ汎用枠?と思われるかもしれないけど、
ホーネットビットセットの1枚としての考えで、汎用かなと。

ホーネットビット→カガリ→ホーネットビット回収→リンク2へ。
という少ない消費で、モンスターを並べられる点が優秀。

エンゲージという万能サーチの存在もあり、出張セットとしてはかなり優秀だと思う。

ハヤテも同時に採用すれば、直接攻撃で1500ダメージを与えられる。
グッドスタッフよりのデッキでは、結構いい仕事をするはず。

攻撃力上昇はおまけで。そんなにあてにしてはだめ。

ホーネットビットとのコンボでは、
暴走召喚師アレイスターなども立てられるので、デッキに合わせて選択肢を選ぼう。

もちろん、閃刀姫デッキを作るときには必須パーツ。
これまた再録でかなり安くなっているので、1枚持っておいて損はない。

イラスト違いもかっこよくていいよね!
散々暴れても制限なのは、コナミさんからの寵愛を受けているからに違いない。

カガリは今泣いているんだ!!
って、もうこのネタ知ってる人少ないかな(笑)

汎用リンク1モンスター:まとめ

ということで汎用リンク1まとめでした。

環境の変化や新規カード登場などは逐一反映させていこうと思います!

リンク1はほんとにポテンシャルが高いモンスターが多いですね。
デッキの潤滑油になる感じです。

ただね、採用しすぎると枠がかつかつになるので、そのあたりは難しいですね。
便利すぎるのも困りものといったところか。

では、お次は汎用リンク2モンスターまとめで会いましょう!
ではでは!

タイトルとURLをコピーしました