召喚獣カリギュラが高騰中!電脳堺における、V.F.Dの代替品として注目か?展開ルートも紹介します!

今日は珍しく高騰情報に触れていきます。

普段は、ほかのサイトさんの方がアンテナ張ってる分早いのですが、
カリギュラ高騰は、結構面白い理由だったので。

結論から言うと、

9月の制限改訂で真竜皇V.F.D.が禁止になった際の後釜になる可能性があるから

です!

では、その理由を見ていきましょう!

召喚獣カリギュラがなぜ高騰しているのか??

すんません、↑はコンスタンティヌス1世でカリギュラではないです(笑)。
カリギュラの画像、見つからずでした。

で、気を取り直して、召喚獣カリギュラおさらいしていきましょうか。

スポンサーリンク

召喚獣カリギュラ

融合・効果モンスター
星4/闇属性/獣族/攻1000/守1800
「召喚師アレイスター」+闇属性モンスター
(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
その間はお互いに、それぞれ1ターンに1度しかモンスターの効果を発動できず、
それぞれバトルフェイズにモンスター1体でしか攻撃できない。

場にいれば、お互いに効果発動と攻撃が1度だけになるという制圧効果。

今までは、あんまり使われていなかったですよね。

召喚獣でも、メルカバー使うと手札誘発を使えなくなったりするから
いまいち使い勝手が良くなかった。

じゃあ、なんで電王堺で使われると予想されているのかというと、

個人的には仙々の存在が大きいかなと。

効果を発動せずに、制圧効果を持つ仙々がいるからこそ、
召喚獣カリギュラの強さが際立つんじゃないかと考えています。

マクロコスモス下で、効果を1度しか使えないって、かなりきついです。

しかも、電脳堺側は1回妨害を挟めるわけですからね。

何なら、電脳堺門-朱雀による妨害は、カリギュラに影響受けませんよね。

罠も併用して、相手にだけカリギュラの制圧力を押し付けて、
自分はある程度すり抜けるって動き、めちゃくちゃ強そうです。

実際、海外の遊戯王TCGでは、真竜皇V.F.D.禁止なのでこのカリギュラが使われているようです。

Kodai@HwDmn様入賞報告のツイートより

いやいや、電脳堺でどうやってカリギュラ出すんだよ??

って方。

今からご説明します!

電脳堺で召喚獣カリギュラを出すための展開ルートは??

ぶっちゃけ、カリギュラ出すだけなら、レベル6シンクロ2体が出る手札なら何でもOK。

ただ、EXデッキが通常の電脳堺とはちょっと違います。

欲しいのはこの2枚。

アルティマヤ・ツィオルキン

シンクロ・効果モンスター
星0/闇属性/ドラゴン族/攻   0/守   0
ルール上、このカードのレベルは12として扱う。
このカードはS召喚できず、自分フィールドの表側表示のレベル5以上で同じレベルの、
チューナーとチューナー以外のモンスターを1体ずつ墓地へ送った場合のみ特殊召喚できる。
(1):1ターンに1度、自分フィールドに魔法・罠カードがセットされた時に発動できる。
「パワー・ツール」Sモンスターまたは
レベル7・8のドラゴン族Sモンスター1体をEXデッキから特殊召喚する。
(2):フィールドのこのカードは、他の自分のSモンスターが存在する限り、
攻撃対象及び、効果の対象にならない。

ドロドロゴン

シンクロ・効果モンスター
星6/闇属性/ドラゴン族/攻 500/守2200
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードは、融合モンスターカードにカード名が記された融合素材モンスター1体の代わりにできる。
その際、他の融合素材モンスターは正規のものでなければならない。
(2):このカードがS召喚されている場合、自分メインフェイズに発動できる。
融合モンスターカードによって決められた、
このカードを含む融合素材モンスターを自分フィールドから墓地へ送り、
その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。

で、初手は娘々+瑞々+レベル3特殊召喚可能なモンスター+適当な魔法罠

  1. 娘々召喚→瑞々効果発動、娘々を対象に取り、電脳堺門-青龍を墓地に送り、電脳堺門-朱雀をサーチ
  2. 電脳堺門-青龍効果、電脳堺門-朱雀を捨てて老々サーチ
  3. 娘々瑞々鷲々をS召喚
  4. 老々効果発動、鷲々対象に取り、電脳堺門-玄武墓地へ、娘々を効果で蘇生
  5. 電脳堺門-朱雀の墓地効果で老々のレベルを3に、そのまま娘々とで瑚之龍S召喚
  6. 瑚之龍鷲々を墓地に送り、アルティマヤ・ツィオルキンをS召喚
  7. 初手の適当な魔法罠をセット、アルティマヤ・ツィオルキン効果でクリスタル・ウィング特殊召喚
  8. 電脳堺門-玄武の効果で瑞々蘇生→レベル3モンスターSS、ドロドロゴンS召喚(玄武のコストあり)
  9. ドロドロゴンの効果で、自身を召喚師アレイスターとして闇属性のアルティマヤ・ツィオルキンと融合
  10. 召喚獣カリギュラとクリスタル・ウィングが場に登場!!

とベースはこんな感じ。

手札にほかの電脳堺がいれば、仙々とカリギュラを並べることも容易だろうし。

要求手札4枚と、結構多いので決まる確率は高くないかも?

クリスタル・ウィングで相手のモンスター効果の発動を無効にした場合、
カリギュラの効果で、もう相手はモンスター効果発動できなくなるみたいです。

この辺の裁定、ロジックはよく分かりませんけどね(笑)。

結局のところ、レベル6シンクロ+闇属性を用意できればカリギュラは出せます。

闇属性は、ブレイクソードのようなエクシーズモンスターでも代用できるので、
無理にアルティマヤ・ツィオルキンに拘らなくても良いかもですね。

ま、今回の展開例は、手札消費も多いし、
あくまで私が思いつくルートなので、参考程度にしつつ、皆さんでブラッシュアップしてください!

召喚獣カリギュラが高騰中!:まとめ

当然、真竜皇V.F.D.に比べると1段落ちる制圧能力ですが、
それでも、ガクッとパワーダウン、ってことは避けられると思います。

まあ、制限改訂で真竜皇V.F.D.と電脳堺パーツが規制されたら意味ないですが(笑)。

娘々再録で結構組みやすくなった電脳堺。

EXデッキ含めても、1万円程度で組めると思うし、
実は今が組み時だったりするかもです(笑)。

それでは今日はこの辺で!

バイバイ!

タイトルとURLをコピーしました