前回↓
今回は、エクソシスターデッキに相性の良いカードたちを探していきます。
砂原のない頭で必死に考えましたので、
ご参考になれば幸いです!
エクソシスターと相性の良いカードたち
パラレルエクシード
効果モンスター 星8/風属性/サイバース族/攻2000/守2000 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが手札に存在し、自分がリンク召喚に成功した場合に発動できる。 このカードをそのリンクモンスターのリンク先となる自分フィールドに特殊召喚する。 (2):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。 デッキから「パラレルエクシード」1体を特殊召喚する。 (3):「パラレルエクシード」の効果で特殊召喚したこのカードはレベル4になり、 元々の攻撃力・守備力は半分になる。
展開力に乏しいエクソシスターの貴重なエクシーズサポート。
適当に、転生炎獣アルミラージなどをリンク召喚すれば、
特殊召喚+効果発動ができるので、全然アリ。
レベル4以下モンスター+こいつがいれば、
ミカエリスをX召喚からのエクソシスターへアクセスができるので選択肢としてはあり。
当然、リンク素材にも使えるので、
セレーネなどのエクソシスターとかみ合いのあるリンクモンスターの素材にしても良い。
フォーマッド・スキッパーを入れればサーチは効くが、
効果発動タイミングが嚙み合ってないので、エクソシスターデッキではその出張セットは厳しい。
召喚僧サモンプリースト
効果モンスター 星4/闇属性/魔法使い族/攻 800/守1600 (1):このカードが召喚・反転召喚に成功した場合に発動する。 このカードを守備表示にする。 (2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、 このカードはリリースできない。 (3):1ターンに1度、手札から魔法カード1枚を捨てて発動できる。 デッキからレベル4モンスター1体を特殊召喚する。 この効果で特殊召喚したモンスターはこのターン攻撃できない。
種族・レベル・効果共にしっかり噛み合う。
手札にエクソシスターがあるならステラを、手札にエリスがあるならソフィアを、
といった感じで柔軟に対応できる。
魔法カードをコストに要求するが、エクソシスターはサーチが豊富なので割り切れる。
先ほどのパラレルエクシードとも相性は悪くない。
サモプリの効果発動→サモプリをアルミラージに→パラレルエクシードと、
繋げばエクソシスターXモンスターも複数立てることができる。
何なら、魔法使いチューナーのゾロアや白の聖女エクレシアを呼びだして、
ハリファイバー→ヴェーラーリクルートしてセレーネ→サモプリ蘇生→アクセスコード
と展開していける。
もう、エクソシスター関係なさそうだけど、
打点に乏しいエクソシスターデッキではぜひ覚えておきたい必殺のルートになる。
教導の聖女エクレシア
効果モンスター 星4/光属性/魔法使い族/攻1500/守1500 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):EXデッキから特殊召喚されたモンスターがフィールドに存在する場合に発動できる。 このカードを手札から特殊召喚する。 (2):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。 デッキから「教導の聖女エクレシア」以外の「ドラグマ」カード1枚を手札に加える。 この効果の発動後、ターン終了時まで自分はEXデッキからモンスターを特殊召喚できない。 (3):このカードはEXデッキから特殊召喚されたモンスターとの戦闘では破壊されない。
お馴染みパワーカード。
エクソシスターXモンスターを展開後に出して、
フルルドリスやパニッシュメントをサーチして蓋をするのがメイン。
生き残れば普通にエクシーズ素材にできる。
上記のサモプリから呼び出して、サーチを絡めつつミカエリスを出すって流れも。
同胞の絆でエクソシスターに対応して呼び出せるのも大きいですね。
エクソシスターデッキのパワーの低さを補ってくれる良いカード。
白の聖女エクレシア
チューナー・効果モンスター 星4/光属性/魔法使い族/攻1500/守1500 このカード名の、(1)の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、 (2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):相手フィールドのモンスターの数が自分フィールドのモンスターより多い場合、 このカードは手札から特殊召喚できる。 (2):自分・相手のメインフェイズに、このカードをリリースして発動できる。 手札・デッキから「相剣」モンスターまたは「アルバスの落胤」1体を特殊召喚する。 (3):このターンに融合モンスターが自分の墓地へ送られている場合、エンドフェイズに発動できる。 墓地のこのカードを手札に加える。
後攻の時の捲り札にも使えますね。
アルバスも採用すれば、超融合的な感じで除去可能。
そうでなくても、レベル4・魔法使い・チューナーと優秀。
ゾロアとは使い分けだが、こちらの強みはやはり1の特殊召喚効果。
これによって、後攻の事故を減らしてくれる。
サモプリからのアクセスコード・トーカールートにも使えるので、
採用の価値は全然ある。
何となく、聖女とシスターだしコンセプトが噛み合っていい感じなんじゃね??
デブリ・ドラゴン
チューナー・効果モンスター 星4/風属性/ドラゴン族/攻1000/守2000 このカードをS素材とする場合、 ドラゴン族モンスターのS召喚にしか使用できず、 他のS素材モンスターは全てレベル4以外のモンスターでなければならない。 (1):このカードが召喚に成功した時、 自分の墓地の攻撃力500以下のモンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターを攻撃表示で特殊召喚する。 この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。
昔は制限だったんだぜ、こいつ。
古のレベル4チューナーですね。
エクシーズやリンクには制約がないので扱いやすい。
エクソシスターだと、どの下級モンスターも攻撃力500以下なので対象には困らない。
一枚でエクシーズ出来るので、リソース勝負の時には強く出られそう。
妖精伝姫-カグヤ
効果モンスター 星4/光属性/魔法使い族/攻1850/守1000 (1):このカードが召喚に成功した時に発動できる。 デッキから攻撃力1850の魔法使い族モンスター1体を手札に加える。 (2):1ターンに1度、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。 相手はそのモンスターの同名カード1枚を 自身のデッキ・EXデッキから墓地へ送ってこの効果を無効にできる。 墓地へ送らなかった場合、このカードと対象のモンスターを持ち主の手札に戻す。 この効果は相手ターンでも発動できる。
後続を確保しつつ、妨害を備える。
エクソシスターでは、同胞の絆にシナジーを見いだせる。
また、2の効果で、相手のカードを墓地に送らせられるので、
墓地封じの効果とシナジーがないわけではない。(かなり微妙だけど)
グッドスタッフ寄りにするならありかも。
壊獣ギミックも採用できるようになるので、
後攻の捲り札不足を解消してくれるのも大きいかも。
異次元への案内人
効果モンスター 星4/闇属性/戦士族/攻1400/守1000 このカードの召喚に成功した時、このカードのコントロールは相手に移る。 エンドフェイズ毎に、相手はこのカードのコントローラーの墓地から カード1枚を選択しゲームから除外する。
エクソシスターの共通効果を能動的に発動する手段。
ただ、敵にリンク素材を送ることになる+自分のエンドフェイズに発動する
という点から、正直そこまで強くはないと思います。
それでも俊足な、モンスター同様、エクソシスターの動きのトリガーになるのは見過ごせない。
実用性はともかく、覚えていて欲しい一枚。
Emハットトリッカー
効果モンスター 星4/地属性/魔法使い族/攻1100/守1100 (1):フィールドにモンスターが2体以上存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。 (2):自分にダメージを与える魔法・罠・モンスターの効果が発動した時に発動できる。 このカードにEmカウンターを1つ置く(最大3つまで)。 その後、その効果で自分が受けるダメージを0にする。 (3):このカードにEmカウンターが3つ置かれた時にこのカードの攻撃力・守備力は3300になる。
特殊召喚できるレベル4枠。
白の聖女エクレシアとの違いは、
ダメージジャグラーでサーチが効く点と、先攻でも特殊召喚できるところ。
どちらに重点を置くかで採用するかどうかが変わってくる。
チューナーでないので、ハリファイバーも作れない点は注意。
俊足なカバ バリキテリウム
効果モンスター 星4/風属性/獣族/攻1600/守 600 このカード名の(1)の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできない。 (1):このカードは手札から特殊召喚できる。 (2):このカードの(1)の方法で特殊召喚に成功した場合に発動する。 相手は、自分または相手の墓地からレベル4モンスター1体を選び、自身のフィールドに特殊召喚できる。
裁定により、2の効果で相手がモンスターを特殊召喚した場合は、
エクソシスターの共通効果が発動するということになっている。
ただ、相手の墓地にレベル4がいないとダメなので、先攻時やデッキタイプによっては、
普通の特殊召喚できるレベル4になる。
まあ、そうなったらそうなったで問題はないけどね(笑)。
似たようなモンスターには、
・俊足のギラザウルス
・溟界の黄昏-カース
・溟界の昏闇-アレート
がありますね。
溟界との混合デッキも面白そうですね。
とは言え、この類のモンスターは、エクソシスターの研究が進むと抜けていきそうです。
デメリットと相手依存な点が難しい気がします。
絶火の大賢者ゾロア
チューナー・効果モンスター 星4/炎属性/魔法使い族/攻1500/守1500 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分フィールドの「マギストス」モンスター1体を対象として発動できる。 EXデッキから「マギストス」モンスター1体を選び、 装備カード扱いとして対象のモンスターに装備する。 (2):このカードが「マギストス」モンスターカードを装備した場合に発動できる。 自分の手札・墓地から「絶火の大賢者ゾロア」以外の レベル4の魔法使い族モンスター1体を選んで守備表示で特殊召喚する。 この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。
レベル4・魔法使い族・チューナーで、墓地の魔法使いを吊り上げる効果を持つ。
1の効果で、アルテミスを装備すれば、後続のゾロアをサーチできていい感じ。
2の効果にそのままつながるし、ランク4を単独で出せる点は強い。
蘇生したモンスターは効果が無効になるが、
エクソシスターを特殊召喚すれば、当然各種エクソシスターXモンスターの効果も解禁される。
アルテミスによるサーチが優秀で、手札が減らないので、
エクソシスターでも有用なカードの1枚。
今、じわじわ高騰しているので購入タイミングには注意かな。
エフェクト・ヴェーラー
チューナー・効果モンスター 星1/光属性/魔法使い族/攻 0/守 0 (1):相手メインフェイズにこのカードを手札から墓地へ送り、 相手フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。 その相手モンスターの効果をターン終了時まで無効にする。
エクソシスターなら、墓穴の指名者もある程度アドバンテージに変えられるし、
夢幻泡影じゃなく、こちらの採用が良いかなあと。
ハリファイバー→セレーネ→アクセスコードのためのパーツにもなるからね。
後述の求魔の標での回収もできるので、エクソシスターデッキなら
このカード特有のステータスが活きるはずです。
エクソシスターと相性の良いカード【EXデッキ】
聖魔の乙女アルテミス
リンク・効果モンスター リンク1/光属性/魔法使い族/攻 800 【リンクマーカー:上】 レベル4以下の魔法使い族モンスター1体 自分は「聖魔の乙女アルテミス」を1ターンに1度しか特殊召喚できず、 その(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが既にモンスターゾーンに存在する状態で、 他の「マギストス」モンスターが召喚・特殊召喚された場合、 そのモンスター1体を対象として発動できる。 自分フィールドのこのカードを装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する。 (2):このカードが装備されている場合に発動できる。 デッキから「マギストス」モンスター1体を手札に加える。
先述のゾロアからの2の効果が強い。
サーチですから、エクソシスターデッキでもゾロアをサーチして運用できる。
また、シンプルにエクソシスター召喚→このカードをリンクということもできる。
(する機会や意義は薄いけど)
黒き森のウィッチ採用タイプならアリかなあ、と。
そもそも、このカード結構汎用性が高くて、
シャドールとかでも使えるので、持ってない人はこれを機に買うのもいいと思いますね~。
結晶の女神ニンアルル
エクシーズ・効果モンスター ランク4/地属性/岩石族/攻1800/守2400 魔法使い族レベル4モンスター×2 このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードのX素材を1つ取り除き、 自分の墓地のレベル4以上の魔法使い族モンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターを手札に加える。 (2):このカードを装備したモンスターは1度のバトルフェイズ中に2回までモンスターに攻撃できる。 (3):このカードが装備されている場合、 自分の魔法&罠ゾーンの「マギストス」カード1枚と 相手フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。 そのカードを破壊する。
1の効果が万能サルベージ。
エクソシスターもサルベージできるので結構いい感じ。
ゾロアで装備した場合も、魔法罠破壊や2回攻撃と、
まあ、最低限悪くはない。
サルベージが扱いやすすぎるので、十分候補かなと思いますね。
安いので、ぜひ!
ガガガガマジシャン
エクシーズ・効果モンスター ランク4/闇属性/魔法使い族/攻2000/守2000 レベル4モンスター×2 このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードのX素材を1つ取り除き、 「ガガガガマジシャン」以外の自分の墓地のXモンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターを効果を無効にして特殊召喚する。 (2):このカードを素材として持っている「未来皇ホープ」Xモンスターは以下の効果を得る。 ●このカードのX素材を2つ取り除き、 自分フィールドのXモンスター1体を対象として発動できる。 ターン終了時まで、そのモンスターの攻撃力は4000になり、効果は無効化される。
エクソシスターは、ナンバーズじゃないエクシーズ主体のデッキなので、
FNo.0 未来龍皇ホープを出せるのに注目しました。
また、エクソシスターXモンスターを蘇生→アーメントでカオスエクシーズチェンジ、
もできるので、割と汎用性が高いと思います。
制圧がいまいち弱めなエクソシスターでも、
こいつを採用すれば、そこそこ補強できるようになる。
やっすいので、もし持っていない人は買っておくべし!
FNo.0 未来龍皇ホープ
エクシーズ・効果モンスター ランク0/光属性/戦士族/攻3000/守2000 「No.」モンスター以外の同じランクのXモンスター×3 ルール上、このカードのランクは1として扱い、 このカード名は「未来皇ホープ」カードとしても扱う。 このカードは自分フィールドの「FNo.0 未来皇ホープ」の上に重ねてX召喚する事もできる。 (1):このカードは戦闘・効果では破壊されない。 (2):1ターンに1度、相手がモンスターの効果を発動した時、 このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。 その発動を無効にする。 この効果でフィールドのモンスターの効果の発動を無効にした場合、さらにそのコントロールを得る。
FNo.0 未来皇ホープの上に重ねるのが鉄板です。
かなり高額カードなので、再録を待っても良いけど、
エクソシスター組むなら必須カードだし、悩むところですね。
耐性・制圧効果共に申し分ない。
エクソシスターで、墓地の効果を封じて、
盤面の制圧をこのカードに任せる。
分業できていていいんじゃないかと思います(笑)。
上記ガガガガマジシャンから出せるので、思ったより出しやすいです。
先攻で立てるのは難しいけどね。
天霆號アーゼウス
エクシーズ・効果モンスター ランク12/光属性/機械族/攻3000/守3000 レベル12モンスター×2 「天霆號アーゼウス」は、Xモンスターが戦闘を行ったターンに1度、 自分フィールドのXモンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。 (1):このカードのX素材を2つ取り除いて発動できる。 このカード以外のフィールドのカードを全て墓地へ送る。 この効果は相手ターンでも発動できる。 (2):1ターンに1度、このカード以外の自分フィールドのカードが 戦闘または相手の効果で破壊された場合に発動できる。 手札・デッキ・EXデッキからカードを1枚選び、 このカードの下に重ねてX素材とする。
説明いらないですよね(笑)。
エクシーズデッキなら間違いなく必須カード。
でも、おそらく制限カードになるから、
1枚持ってるって人は買い足すのは待った方が良いかも(笑)。
エクソシスターにおける、攻めも守りも担当してくれる偉大な兄貴。
上記未来龍皇と並び立つ、名誉エクソシスター(笑)。
流石に持っていない人はいないと思うけど、
もし持っていなかったら言わせてもらいます。
流石に買っとけ!(笑)
無限起動要塞メガトンゲイル
リンク・効果モンスター リンク3/地属性/機械族/攻4000 【リンクマーカー:右/左下/右下】 Xモンスター3体 このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードはモンスターゾーンに存在する限り、 このカード及びXモンスター以外のモンスターの効果を受けず、 Xモンスター以外のモンスターとの戦闘では破壊されない。 (2):自分の墓地のXモンスター1体と相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。 その墓地のXモンスターを特殊召喚し、その相手のカードを下に重ねてX素材とする。 この効果の発動後、ターン終了時まで相手が受ける全てのダメージは半分になる。
相手ターンバティスで、二体のエクソシスターXモンスターを展開後なら、
リンク召喚も狙っていけるかも。
ガガガガマジシャンからでも出せる可能性はある。
もう、エクソシストってより、ジェイソンな感じですけど(笑)。
間違いなく強力なフィニッシャーではあるので、
一考の余地はあります。
エクソシスター達で相手ターンを乗り切って、
返しのターンでこういった強力カードで攻め込む。
エクソシスターは重機免許も持っているのかも(笑)。
エクソシスターと相性の良いカード【魔法・罠カード】
同胞の絆
通常魔法 このカードを発動するターン、自分はバトルフェイズを行えない。 (1):2000LPを払い、自分フィールドのレベル4以下のモンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターと同じ種族・属性・レベルでカード名が異なるモンスター2体を デッキから特殊召喚する(同名カードは1枚まで)。 このカードの発動後、ターン終了時まで自分はモンスターを特殊召喚できない。
エクソシスターは種族と属性、レベルが統一されているので。
ソフィア+イレーヌ+教導の聖女エクレシアで、
ドロー+手札交換+ドラグマサーチとアドバンテージを稼ぎつつ妨害も構えられる。
手札にアーメントもいれば、思いのほか強い初手になると思いますね。
このカード、強く使えるのが魔弾やマジェスペクターくらいしかなかったけど、
エクソシスターはそこに加われると思います。
ライフコストも、エクソシスター共通効果で地味に回復できるので、
そういった面でもシナジーあり。
スモール・ワールド
通常魔法 このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 (1):手札のモンスター1体を相手に見せる。 見せたモンスターの種族・属性・レベル・攻撃力・守備力の内、 1つのみが同じモンスター1体をデッキから選んで確認し、 手札から見せたモンスターを裏側表示で除外する。 さらに確認したカードと種族・属性・レベル・攻撃力・守備力の内、 1つのみが同じモンスター1体をデッキから手札に加え、 デッキから確認したカードを裏側表示で除外する。
最近何かと話題のこのカード。
エクソシスター下級は守備がすべて800と同じ。
基本どんな下級にもアクセスできるってことですね。
ただ、手札とデッキのエクソシスターが除外されて、
任意のエクソシスターサーチって流れなので、アドバンテージを稼いでいるわけではない。
どうしても特定のエクソシスターに依存するって構築ならありかも。
でも、性能のわりにお高いのが難点ですね。
BFなど、このカードをもっとうまく使えるデッキもあるので、
その辺のデッキを持っているなら実験的に購入するのはありかも?
円融魔術
通常魔法 このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 (1):自分のフィールド・墓地から、 魔法使い族の融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを除外し、 その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。
雑にフィニッシャーを用意するなら。
クインテット・マジシャンの強引なフィニッシュ力を活かすなら。
ヴェルデアナコンダから突然のワンキルができる可能性もあるので、
勝ち筋を増やしたいなら1枚採用はあり。
まあ、クッソ高いのが難点ですけどね~。
ちなみに、使用後はリソースなくなるので厳しいです。諸刃の剣。
ワンダー・エクシーズ
通常罠 (1):自分フィールドのモンスターを素材としてXモンスター1体をX召喚する。
4枚目以降の癖のないアーメント。
アーメントとは違い、他のXモンスターを出せるので、ヴェルズビュートなども選択肢。
バティスとトラップトリックを共有できる点も見逃せない。
ただ、単体では役に立たないので、
サーチできるアーメントだけで足りなくなった場合のポジションかも。
例によって、一時的に高騰中(笑)。
この手のカードは、ここからさらに値上がりするか、
ストレージに行くまで下がるかの二択。
どっちになることやら。
救魔の標
通常魔法 このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 (1):自分の墓地の魔法使い族の効果モンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターを手札に加える。
魔法使い族の戦士の生還。
墓地に触るな!って言ってるエクソシスターがこれ使うのなんか草だけど(笑)。
エリスやステラを回収できるのは強いと思うし、
採用は全然アリですね。
あとは、エフェクト・ヴェーラーの回収もできるし、汎用性高め。
でも、3枚入れるほどではないかもなあ。
この手のカード、悩みますよね。
【テーマ研究】エクソシスターと相性の良いカードたちはどれか?:まとめ
ってことで、 エクソシスターと相性の良さげなカードでした~。
基本的に、召喚権を使用しないランク4初動は相性良いです。
実は、HEROギミックも良いと思いますね。
ヒーローアライブからの展開で、エクソシスターXモンスターを出しつつ、
締めにデストロイフェニックスガイを出して場を補強できるので。
あんまり、HEROに寄せると主役を食われるかもですが(笑)。
とは言え、HEROエクソシスター、結構堅実に強いので、
次回はおそらくそのデッキレシピになるかもです(笑)。
ってことで、今日はこの辺で!
前回↓