【テーマ解説】アクアアクトレスは強いのか??【遊戯王】

お次はアクアアクトレス。

私、アニメ見ていないのでよくわかりませんが、
アークファイブで登場したテーマだそうです。

アクアリウムをモチーフにした一風変わったテーマ。

数は少ないし、おそらくマイナーよりなテーマですけど、
こういったところに良いカードが隠れていたりするもの。

全く効果知らないので、すごく楽しみです(笑)。

アクアアクトレスとは??強いのか??

アクアリウムがモチーフって、結構珍しいですね。

モチーフ出尽くしている遊戯王ならではな感じがします。

あんまり魚は詳しくないですけど、
アロワナくらいはさすがにわかります(笑)。

モンスターの数がかなり少ないけど、
モチーフ的にはいくらでも新規が出せそうだし、今後に期待が持てないこともない・・・かも。

スポンサーリンク

アクアアクトレスってどんなデッキ??

水属性・水族のモンスターたちと、専用魔法・罠を使って戦うデッキですね。

見た目的に、魚族な気がしていましたが水族なんですね(笑)。

水族ということは、カエルと相性がよさそうな感じがしますけどどうなんでしょうか。

全く効果を知らないので、
どういった動きをするデッキなのか、1枚ずつ見て紐解いていきましょう!

アクアアクトレス・グッピー

効果モンスター
星2/水属性/水族/攻 600/守 600
(1):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。
手札から「アクアアクトレス」モンスター1体を特殊召喚する。

毎ターン、起動効果で手札からアクアアクトレスモンスターを特殊召喚できるカード。

起動効果は珍しいですね。
この手の効果って、召喚成功時とかが多い印象なので。

維持できれば、それだけでアドバンテージを生み出せそうです。

アロワナを特殊召喚すれば、後続を確保できるうえ、
コーラルアネモネという優秀なリンク先がいますね。

こちらで蘇生してさらなる展開を、って流れも強そうです。

レベル2なので、カエルたちと一緒に餅カエルの素材にもなれます。
小粒ながら優秀なモンスターですね。

サルベージとも非常に相性が良く、
アクアアクトレスを2体回収→このカードの効果で2体を展開が可能。

サルベージ1枚で色々できるのは、
マイナーなテーマにしては珍しく、強い動きだなあ、と思います。

てか、これ地味に名称ターン1ついていないですね(笑)。

流石9期。テキストが良い意味で抜けています。
強い新規が来たら大変なことになりそうだ。

アクアアクトレス・テトラ

効果モンスター
星1/水属性/水族/攻 300/守 300
(1):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。
デッキから「アクアリウム」カード1枚を手札に加える。

こちらは、アクアリウムカードサーチですね。

名称ターン1がないので、維持できればアド。
サーチ先もかなり優秀かつ、常に張っておきたいカードたちなので、
簡単にサーチができるのはありがたい。

レベル1なので、ワン・フォー・ワンから動けるのは強み。

肝心のサーチ先は、耐性付与ができる水舞台が最有力かな。

場が整ってきたら、水照明などを使って、アクアアクトレスのステータスを強化しよう。

妨害カードである水物語ーウラシマの存在も忘れてはいけない。

汎用性が高く、扱いやすい罠のため、先攻であれば選択肢に入る。

にしても、アクアアクトレス、こんな優秀なサーチャーがいたんですね。

これは、マジで可能性の塊ですね。

アクアアクトレス・アロワナ

効果モンスター
星6/水属性/水族/攻2000/守2000
(1):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。
デッキから「アクアアクトレス」モンスター1体を手札に加える。

アロワナはアクアアクトレスモンスター万能サーチ。

珍しく、自身もサーチできるため、状況に応じて。

水舞台などの効果で墓地蘇生もできるし、グッピーで手札からも出せる。

上級のわりには小回りが利くかな。

ステータスの低さは、水照明で補える。

なんなら、4000の大型アタッカーに早変わり。

一応、アクアアクトレスのエース枠だろうけど、
上級なので投入枚数は検討すべき。

墓地に送る手段が豊富+カエルサポートを受ければ、
運用は問題なさそうですけどね。

水舞台

永続魔法
(1):自分フィールドの水属性モンスターは、
水属性以外のモンスターとの戦闘では破壊されない。
(2):自分フィールドの「アクアアクトレス」モンスターは
相手モンスターの効果を受けない。
(3):このカードがフィールドから墓地へ送られた場合、
自分の墓地の水族モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分は水族モンスターしか特殊召喚できない。

王の舞台の原型か(笑)。

アクアアクトレスに強力な耐性を付与する永続魔法。

水属性以外には戦闘破壊されず、相手モンスターの効果を受けなくなる。

デッキによっては、詰む可能性もある。
魔法除去手段がなく、除去をモンスター効果に頼っている場合は、どうしようもないかも。

ま、詰まなくてもかなり固い耐性をつけられるので、
相手からしたらかなりうっとおしいだろうね。

きっちり、墓地に送られたときに、
水族を蘇生する効果を持っていて、リカバリーもばっちり。

総じて、現代でも通用する優秀なテーマサポートですね。

水舞台装置

永続魔法
(1):自分フィールドの水属性モンスターの攻撃力・守備力は300アップする。
(2):自分フィールドの「アクアアクトレス」モンスターの攻撃力・守備力は300アップする。
(3):このカードがフィールドから墓地へ送られた場合、
自分の墓地の水族モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分は水族モンスターしか特殊召喚できない。

アクアアクトレスなら計600の攻守アップ。

微妙な上昇値だが、水照明と合わせると馬鹿にならないレベルで大きくなる。

3も、水舞台同様のリカバリーを持っている。

単独だと心もとないので、
やはり水照明との併用が前提のカードにはなるかな。

テトラでサーチもできるから、3枚投入する必要はないかも。

水照明

永続魔法
(1):「水照明」は自分フィールドに1枚しか表側表示で存在できない。
(2):自分の「アクアアクトレス」モンスターが
相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算時に発動する。
その自分のモンスターの攻撃力・守備力はダメージ計算時のみ倍になる。
(3):このカードがフィールドから墓地へ送られた場合、
自分の墓地の水族モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分は水族モンスターしか特殊召喚できない。

アクアアクトレスの攻撃力をダメージ計算時に倍にする。

倍はやばい(笑)。

水舞台装置があれば、テトラやグッピーですら、
2000あたりのアタッカーになれる。

アロワナに至っては、4000となる。

また、湿地草原を駆使すれば、下級が3600に。

水舞台+湿地草原+水照明が並べば、
相手からしたら羽箒以外での突破がかなり厳しい布陣になる。

当然リカバリーもついているので、
除去も織り込み済みで使っていけるカード。

現代遊戯王では軽視されがちな打点の暴力を教えてくれるカード。

水物語-ウラシマ

通常罠
(1):自分の墓地に「アクアアクトレス」モンスターが存在する場合、
フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
ターン終了時まで、そのモンスターの効果は無効化され、
攻撃力・守備力は100になり、相手の効果を受けない。

発動条件から、アクアアクトレス専用だけど、
効果は汎用性の塊。

効果無効+攻守100、完全耐性付与。

相手モンスターに打ち、効果を止めるのがメインになる。

自分ターンでも、弱体化しつつ制圧モンスターを無力化できるので、
重宝するカード。

ただ、やはり無限泡影の存在があるので、採用は悩むところ。

テトラでサーチできるのをメリットとしてとらえて、
無限泡影より遅い点を補えれば、全然採用はできるかも。

最近のテーマの罠カードより、断然優秀。
9期様様です(笑)。

アクアアクトレスデッキは環境に入るか??

環境クラスは無理。だけど新規次第では未来はある。

名称ターン1がないサーチ持ちばかりなので、
一歩間違えれば何かが起きるかも。

マリンセスやカエルなど、相性が良いテーマがあるので、
きっちり組めば強い動きをしていきそうです。

デッキ自体の動きとしては、
水舞台や水照明でパンプアップして、殴っていくっていう脳金デッキのようですね。

意外です(笑)。

攻撃力低そうな見た目のモンスターだったので、
戦闘していくテーマではないと思っていました。

そういう意味では、マリンセスとは気が合うかもね(笑)。

唯一、魚族なら色んなサポート受けられそうでしたからそこは残念。

まあ、水族は水族でカエルとかいるし、ありなのかな(笑)。

では今日はこの辺で!

次回は、アクアアクトレスと相性の良いカードを考察していきます!

ではでは!

タイトルとURLをコピーしました