【テーマ解説】宝玉獣は強いのか??【遊戯王】

アニメ遊戯王GXで登場したテーマですね!

私も宝玉獣は10年前に使っていて、思い入れのあるデッキです。

テーマのコンセプトが面白くて、レアリティ高めで使ていて楽しいデッキです。

最近は、地味~に強化が来ているので、実は結構戦えるんですよ?

知名度のわりに、使用者が少ない印象の宝玉獣。

まずは、カード1枚1枚を勉強していきます!

宝玉獣とは??強いのか??

『伝説って?』

『ああ!それってハネクリボー??』

遊戯王屈指の名言?を生み出したヨハンが操るモンスターたち。

宝石と虹をモチーフにしたいイラストがとても魅力的。

なんと、アニメだと宝玉獣は世界に1枚しかないそうです。

つまり、ヨハンは宝玉獣7体+レインボードラゴンの8体しか、
デッキにモンスターを入れていなかったということ(笑)。

驚異的な事故率です。

リアルでは、世界に1枚ってことはないので安心です。

スポンサーリンク

宝玉獣ってどんなデッキ??

虹がテーマということで、7体の宝玉獣を操るデッキですね。
(のちに新規が来て8体になりましたが。)

7体が揃うと、フィニッシャーのレインボードラゴンが登場!

ってのが王道。

それと、モンスターたちは破壊されたら魔法罠ゾーンに、宝玉となって留まります。

この魔法罠の宝玉獣を特殊召喚したり、
カードの発動条件になっていたりと、トリッキーな動きをします。

中々に変わっているデッキなので、初見だと戸惑うかもですね(笑)。

宝玉獣 アメジスト・キャット

効果モンスター
星3/地属性/獣族/攻1200/守 400
このカードは相手プレイヤーに直接攻撃できる。
この時、このカードが相手ライフに与える戦闘ダメージは半分になる。
このカードがモンスターカードゾーン上で破壊された場合、
墓地へ送らずに永続魔法カード扱いとして
自分の魔法&罠カードゾーンに表側表示で置く事ができる。

レスキューキャット採用型なら複数枚採用は全然アリ。

地味にダイレクトアタッカーで、相手ライフが僅かなら削りきれるかも(笑)。

モンスターに戦闘を仕掛ける必要がないので、
究極宝玉獣レインボー・ドラゴンの特殊召喚に貢献できる。

まあ、些細な利点ではあるけどね。

レインボー・ドラゴンの召喚を狙わないのなら、自然と抜けていくかも。

でも、レスキューキャットからのキャット2体展開→フェリジット→サファイアペガサス
の流れは強力だし、そのためだけに2体採用するのはありです。

鉄獣戦線型なら、扱いやすそうなモンスター。

10年前は、結構悲しいモンスターだったんだから、出世した方です。

宝玉獣 アンバー・マンモス

遊戯王 FOTB-JP005-N 《宝玉獣 アンバー・マンモス》 Normal
コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
¥670(2024/10/04 06:30時点)
効果モンスター
星4/地属性/獣族/攻1700/守1600
自分フィールド上の「宝玉獣」と名のついたモンスターが攻撃対象に選択された時、
このカードに攻撃対象を変更できる。
このカードがモンスターカードゾーン上で破壊された場合、
墓地へ送らずに永続魔法カード扱いとして
自分の魔法&罠カードゾーンに表側表示で置く事ができる。

ステータスはまあまあだけど、効果はないようなもの。

攻撃対象を自分にそらせるけど、現代遊戯王でこいつが棒立ちって場面はやばい(笑)。

そもそも、宝玉獣は破壊されると永続魔法になるから、別にいいしね。

せめて、攻撃誘導に宝玉獣縛りがなければ、他のモンスターともコンボがあったかも??

素でサファイアペガサスに打点負けするし、
ほぼ、同ステータスで打点が2000になるトパーズタイガーもいる。

レインボー・ドラゴン出したい場合以外は、不採用になっちゃうね。

今だと、究極宝玉獣が来たので、このカードがなくても7種類揃います。
最有力リストラ候補です(笑)。

宝玉獣 エメラルド・タートル

遊戯王 FOTB-JP003-N 《宝玉獣 エメラルド・タートル》 Normal
コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
¥89(2024/10/04 06:30時点)
効果モンスター
星3/水属性/水族/攻 600/守2000
1ターンに1度、このターン攻撃を行った
自分フィールド上のモンスター1体を選択して発動できる。
選択した自分のモンスターを守備表示にする。
このカードがモンスターカードゾーン上で破壊された場合、
墓地へ送らずに永続魔法カード扱いとして
自分の魔法&罠カードゾーンに表側表示で置く事ができる。

水属性レベル3の宝玉獣。

守備高めで、自分の場の攻撃を終えたモンスターを守備にできる。

なんだろう、シャチの地縛神とかなら面白いコンボになるのかな?

低打点を晒さないってのは宝玉獣では悪くはないけどねえ。

現代遊戯王をなめてはいかんです(笑)。

鉄獣戦線ともシナジー皆無なので、
何度も言うけどレインボー・ドラゴン使わないなら不要なカードですね。

宝玉獣 コバルト・イーグル

効果モンスター
星4/風属性/鳥獣族/攻1400/守 800
1ターンに1度、自分のメインフェイズ時に発動できる。
自分フィールド上の「宝玉獣」と名のついた
カード1枚を選択して持ち主のデッキの一番上に戻す。
このカードがモンスターカードゾーン上で破壊された場合、
墓地へ送らずに永続魔法カード扱いとして
自分の魔法&罠カードゾーンに表側表示で置く事ができる。

謎に宝玉獣をデッキトップに戻す効果。

せめて、墓地の宝玉獣も戻せれば…。

究極宝玉陣の発動条件のために戻すとか、そんな用途ですかね。

トップ操作系のカードと組み合わせるとか。

でも、正直そこまで宝玉獣には余裕はないです(笑)。

とは言え、風属性レベル4なのでサファイアペガサスと、
雷光千鳥を出せる点は見逃せない。

個人的には、1枚指しておきたいなと思うカードですね。

最悪、フェリジットのドロー効果と組み合わせて、遠回しにバウンスってこともできるし。

宝玉獣 サファイア・ペガサス

効果モンスター
星4/風属性/獣族/攻1800/守1200
(1):このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した時に発動できる。
自分の手札・デッキ・墓地から「宝玉獣」モンスター1体を選び、
永続魔法カード扱いとして自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く。
(2):表側表示のこのカードがモンスターゾーンで破壊された場合、
墓地へ送らずに永続魔法カード扱いとして自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く事ができる。

宝玉獣の必須カードです。

基本的には、どんな型でも3枚入るはず。

昔のカードなので、ターン1制限がなく、召喚・特殊召喚にも対応しています。

で、効果は、デッキから魔法罠ゾーンに宝玉獣を置くというもの。

究極宝玉獣レインボー・ドラゴンを置くと、
即座にデッキから任意の宝玉獣をリクルートできることになり、
このカード1枚でリンク2やランク4エクシーズが可能。

1枚でフェリジットは偉い。偉すぎる。

宝玉獣の初動だが、このカード+宝玉の絆+虹の架け橋の9枚体制。

意外にも、事故が少ないのが宝玉獣です。

ちなみに、レリーフがすごくきれいなので予算ある人はぜひレリーフで!

宝玉獣 トパーズ・タイガー

遊戯王 FOTB-JP004-R 《宝玉獣 トパーズ・タイガー》 Rare
遊戯王 (FOTB)フォース・オブ・ザ・ブレイカー
¥398(2024/10/04 06:30時点)
効果モンスター
星4/地属性/獣族/攻1600/守1000
このカードは相手モンスターに攻撃する場合、
ダメージステップの間、攻撃力が400ポイントアップする。
このカードがモンスターカードゾーン上で破壊された場合、
墓地へ送らずに永続魔法カード扱いとして
自分の魔法&罠カードゾーンに表側表示で置く事ができる。

昔は2000ラインのアタッカーとして重宝してました。

今でも、宝玉の解放併用で2800まで行けますね。

ミドラーシュのような厄介なモンスターを対処するとき用に覚えておいても良い。
(ミドラーシュならサファイアペガサスでもOKだけど)

アンバーマンモスの上位互換的な存在だが、
それでも枠は厳しい。

レインボー・ドラゴンのためか、鉄獣戦線のコストにするか。

キャットやマンモス、タートルに比べればまだましかな?って程度ですけどね(笑)。

宝玉獣 ルビー・カーバンクル

効果モンスター
星3/光属性/天使族/攻 300/守 300
(1):このカードが特殊召喚に成功した時に発動できる。
自分の魔法&罠ゾーンの「宝玉獣」モンスターカードを可能な限り特殊召喚する。
(2):表側表示のこのカードがモンスターゾーンで破壊された場合、
墓地へ送らずに永続魔法カード扱いとして自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く事ができる。

『こいつはカーバンクル。伝説上の生き物さ!』

宝玉獣のマスコット的モンスター。よく見るとスティッチ感ある。

マスコットだけど、効果はサファイアペガサス級に強い。

サファイアペガサス同様必須カードといって差し支えない。

特殊召喚成功時に、魔法罠ゾーンの宝玉獣を一斉展開するという効果。

可能な限り、なので上限いっぱいまで出すのは強制なので注意。

また、タイミングを逃す類の効果なのも注意です。

基本は、宝玉の導きや宝玉の契約から出すのがいいかも。

あとは、天使族なのを活かしてヴァルハラとかね。

スカルデットも汎用的で扱いやすいかも。

こいつが獣族なら、フェリジットから特殊召喚できてクソ強かったのに(´;ω;`)。

とは言え、効果はえげつない。

実はレインボー・ドラゴンよりもよっぽどフィニッシャーかも(笑)。

究極宝玉獣 レインボー・ドラゴン

効果モンスター
星8/光属性/ドラゴン族/攻3000/守   0
このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):「宝玉獣」モンスターが戦闘を行う攻撃宣言時に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):表側表示のこのカードがモンスターゾーンで破壊された場合、
墓地へ送らずに永続魔法カード扱いとして自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く事ができる。
(3):永続魔法カード扱いのこのカードを除外して発動できる。
デッキからレベル4以下の「宝玉獣」モンスター1体を効果を無効にして特殊召喚し、
デッキから「究極宝玉神」モンスター1体を手札に加える。

いきなり登場した宝玉獣の新規カード。

これで宝玉獣が8体デッキに入れられるようになり選択肢が広がった。

実は、レインボー・ドラゴンは『7体のみの時』特殊召喚できるので、
8種類全部入れることはできない(笑)。

このカードが優秀過ぎるので、自然とマンモスやキャット、タートルが抜けることに(´;ω;`)。

で、このカード自体は、緩い特殊召喚条件と高いステータス。

ドラゴン・目覚めの旋律にも対応しているので、サーチはできる。

が、やはり真骨頂は3の効果。

永続魔法のこのカードを除外して、宝玉獣をリクルート+レインボー・ドラゴンサーチ。

強力なレインボー・ドラゴンサポートです。

サファイアペガサスから、リンク2につながるので、
初動が弱かった宝玉獣には大きな強化に。

若干高いけど、サファイアペガサス同様3枚積み推奨。

除外効果使いすぎると、レインボー・ドラゴン出せなくなるかもなので注意ね!

宝玉の先導者

遊戯王OCG 宝玉の先導者 レア SECE-JP081-R
コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
¥398(2024/10/04 06:30時点)
ペンデュラム・効果モンスター
星3/闇属性/魔法使い族/攻1300/守1000
【Pスケール:青5/赤5】
(1):このカードがPゾーンに存在する限り、
自分フィールドの「究極宝玉神」モンスター及び「宝玉獣」カードは、相手の効果の対象にならない。
【モンスター効果】
(1):このカードをリリースして発動できる。
デッキから、「究極宝玉神」モンスター、
「宝玉獣」モンスター、「宝玉」魔法・罠カードの内、いずれか1枚を手札に加える。

Pモンスターでの新規カード。

Pスケール効果は、宝玉獣とレインボー・ドラゴンに対象に取られない耐性を付与するもの。

あって困る効果ではないけど、どのモンスターも制圧効果は持っていないので、
あんまり活かせる場面は少ない。

レインボー・ドラゴンに耐性が付くのは厄介だけどね。

それよりも、魔法罠ゾーンにこいつがいるの思ったより邪魔です(笑)。

扱いが難しい。

モンスター効果は、宝玉獣か宝玉魔法罠、レインボー・ドラゴンをサーチ。

リリースしなくちゃいけないので、召喚権を使うケースがほとんど。

究極宝玉獣が登場する前は出番はあったけど、
登場後の今は、サファイアペガサスからの展開で事足りる。

Pギミックも、宝玉獣とはコンセプト的に相性悪いので、採用はしんどい。

宝玉の守護者

遊戯王OCG 宝玉の守護者 レア SECE-JP082-R
コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
¥180(2024/10/04 06:30時点)
ペンデュラム・効果モンスター
星4/炎属性/戦士族/攻1500/守1800
【Pスケール:青2/赤2】
(1):このカードがPゾーンに存在する限り、
1ターンに1度、自分フィールドの「究極宝玉神」モンスター及び「宝玉獣」カードは効果では破壊されない。
【モンスター効果】
(1):自分の「宝玉獣」モンスターが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算時、
自分の手札・フィールドのこのカードをリリースして発動できる。
その戦闘を行う自分のモンスターは、攻撃力・守備力がダメージ計算時のみ元々の数値の倍になり、
ダメージステップ終了時に破壊される。

こちらは、Pスケール効果は破壊耐性。

先導者と組み合わせて使おうね、ってやつですね。

モンスター効果は、自分をリリースして宝玉獣の攻撃力倍化。

レインボー・ドラゴンも対応してほしかったな~(笑)。

でも、先導者にも言えることだけど、
宝玉獣を展開しつつ、こいつらを場に出すって結構難易度高いんですよね。

P召喚をしましょうってことでしょうけど、
彼らのサーチは優先度が落ちがちですからね。

迷走時期のぽっと出サポートってことで、流しておきましょう(笑)。

いつか、宝玉サポートで彼らを2体同時にPゾーンに置くみたいなカードが来るかも??

究極宝玉神 レインボー・ドラゴン

特殊召喚・効果モンスター
星10/光属性/ドラゴン族/攻4000/守   0
このカードは通常召喚できない。
自分のフィールド・墓地に「宝玉獣」カードが7種類存在する場合のみ特殊召喚できる。
このカードが特殊召喚したターン、このカードの(1)(2)の効果は発動できない。
(1):自分フィールドの表側表示の「宝玉獣」モンスターを全て墓地へ送って発動できる。
このカードの攻撃力は墓地へ送ったカードの数×1000アップする。
この効果は相手ターンでも発動できる。
(2):自分の墓地から「宝玉獣」モンスターを全て除外して発動できる。
フィールドのカードを全て持ち主のデッキに戻す。

宝玉獣の切り札です。

場か墓地に宝玉獣が7種類存在する場合のみ、出せます。

8種類だと出せません。なぜ!

召喚条件はあるけど、コストはないので手札にある分だけ出していけます。

4000打点なので並べてドーン!ができる。

ドラゴン・目覚めの旋律のサーチや、究極宝玉獣からも持ってこれるので、
安定して手札に加えられます。

1は打点アップ効果、2は全体バウンス効果。

2を使うと、自分も戻る上に、墓地の宝玉獣がすべて除外されるのでリソースが消える。

どっちも扱いにくいから、4000の連打できる大型と割り切るのが良いと思います。

やはり、宝玉獣を組むならこいつを出したいですよね(笑)。

ロマンと強さの両立が難しい!

究極宝玉神 レインボー・オーバー・ドラゴン

融合・効果モンスター
星12/光属性/ドラゴン族/攻4000/守   0
「宝玉獣」モンスター×7
このカードは融合召喚及び以下の方法でのみ特殊召喚できる。
●自分フィールドのレベル10の「究極宝玉神」モンスター1体をリリースした場合に
EXデッキから特殊召喚できる(「融合」は必要としない)。
(1):1ターンに1度、自分の墓地から「宝玉獣」モンスター1体を除外して発動できる。
このカードの攻撃力はターン終了時まで、除外したモンスターの攻撃力分アップする。
(2):融合召喚したこのカードをリリースして発動できる。
フィールドのカードを全て持ち主のデッキに戻す。
この効果は相手ターンでも発動できる。

最強の宝玉モンスター。

やけくそになったレインボー・ドラゴンみたいな効果持ち(笑)。

究極宝玉獣を1の効果のコストにすれば、攻撃力7000に!

打点がやばい!

2の全体デッキバウンスは、フリーチェーンになった。

使いにくいアーゼウスみたいな感じかな?

でも、できれば使いたくないですね。
自分の場ががら空きになるので、相手がこの妨害を超えてこれるなら危険です。

場が空く性質上、PSYフレームγとかとは相性良いですね。

うまいことデッキを組めれば、使っていけるかも。

にしても、ロマンデッキにさらなるロマンカード追加すんなよ、コナミ(笑)。

アドバンスド・ダーク

フィールド魔法
(1):フィールドの「宝玉獣」モンスター及び墓地の「宝玉獣」モンスターは全て闇属性になる。
(2):このカードがフィールドゾーンに存在する限り、
「究極宝玉神」モンスターの攻撃対象になったモンスターの効果は
そのバトルフェイズの間だけ無効化される。
(3):自分の「宝玉獣」モンスターが戦闘を行うダメージ計算時に、
デッキから「宝玉獣」モンスター1体を墓地へ送って発動できる。
その戦闘で発生する自分への戦闘ダメージを0にする。

確か、ユベルに乗っ取られてた時に使ってたね。

アドバンスド宝玉獣的なモンスター出してた気がする。
多分、宝玉獣増やしたくなかったからフィールド魔法で対応させたんでしょうね(笑)。

宝玉獣が墓地と場で闇属性に。

ダーク・レインボー・ドラゴンのサポートかな。

2は、レインボー・ドラゴンの戦闘時のサポート。
これがあれば、戦闘耐性とか無視できるし悪くない。

3は、デッキの宝玉獣をコストに、宝玉獣の戦闘ダメージを無効にするもの。

安全に自爆特攻できるようにしたんだろうけど、遅さはぬぐえない。

墓地に宝玉獣が溜まるので、
レインボー・ドラゴンの最速召喚は狙いやすくなるけどね。

でも、直接的なアドバンテージをとれるわけではないので、
フィールド魔法枠ならレインボールインの方が扱いやすいかも。

なんかうまい使い方あるかなあ?

オーバー・ザ・レインボー

遊戯王 SECE-JP083-N 《オーバー・ザ・レインボー》 Normal
遊戯王 (SECE) ザ・シークレット・オブ・エボリューション
¥1(2024/10/04 06:30時点)
速攻魔法
(1):自分フィールドの、元々のカード名が「究極宝玉神 レインボー・ドラゴン」または
「究極宝玉神 レインボー・ダーク・ドラゴン」となるモンスターが効果を発動したターンに発動できる。
デッキから「宝玉獣」モンスターを任意の数だけ特殊召喚する(同名カードは1枚まで)。

必殺技カードですね。

レインボー・ドラゴンの効果を使っていれば、
宝玉獣を任意の数リクルートと、やばすぎるカード。

ただ、レインボードラゴンを出す時点で、デッキにそこまで宝玉獣が残っていないはず。

出せても3体くらいかな?

壊れに見えて、実はそうでもないですね。

発動条件も厳しく、単独だと事故要員になるので、ロマン枠な感じです。

虹の古代都市-レインボー・ルイン

遊戯王 虹の古代都市-レインボー・ルイン 17TP-JP409 トーナメントパック2017 Vol.4
コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
¥77(2024/10/04 06:30時点)
フィールド魔法
(1):自分の魔法&罠ゾーンの「宝玉獣」カードの数によって以下の効果を得る。
●1枚以上:このカードは効果では破壊されない。
●2枚以上:1ターンに1度、自分への戦闘ダメージを半分にできる。
●3枚以上:魔法・罠カードの発動時、自分フィールドの表側表示の「宝玉獣」モンスター1体を墓地へ送って発動できる。
その発動を無効にし破壊する。
●4枚以上:1ターンに1度、発動できる。
自分は1枚ドローする。
●5枚:1ターンに1度、自分の魔法&罠ゾーンの「宝玉獣」カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを特殊召喚する。

効果多すぎ問題(笑)。

魔法罠ゾーンの宝玉獣の数で効果が変動する。

破壊耐性・戦闘ダメージ軽減・魔法罠無効・ドロー・魔法罠ゾーンの宝玉獣SS

と数が増えるほど効果が強くなる。

宝玉の恵みなどを持ちいれば、意外とドロー効果ぐらいなら使える。

ちなみに、魔法罠無効化効果は、
フィールド魔法でありながらスペルスピード2。かなり珍しいですね。

ドロー効果あたりを狙わないのなら、逆に採用する意味はない。

魔法罠ゾーンに並べるタイプなら採用できるかも。

それでも、1枚で十分だと思います。

宝玉の解放

遊戯王/宝玉の解放(ノーマル)/デュエリストパック-レジェンドデュエリスト編2-
コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
¥1(2024/10/04 06:38時点)
装備魔法
「宝玉獣」モンスターにのみ装備可能。
(1):装備モンスターの攻撃力は800アップする。
(2):このカードがフィールドから墓地へ送られた時に発動できる。
デッキから「宝玉獣」モンスター1体を永続魔法カード扱いとして自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く。

宝玉獣専用の装備魔法。

800打点アップと、墓地に送られたときにデッキから宝玉獣を魔法罠ゾーンにおける。

一気に、2体の宝玉獣を魔法罠ゾーンにおける可能性があるので、
レインボールインやカーバンクルとの相性が良い。

特殊召喚なしで、高打点のモンスターを作れるので、
ミドラーシュ対策で仕込ませておくのも良いかも。

宝玉の樹

遊戯王/宝玉の樹(ノーマル)/デュエリストパック-レジェンドデュエリスト編2-
コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
¥1(2024/10/04 06:30時点)
永続魔法
(1):このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、
「宝玉獣」モンスターが魔法&罠ゾーンに置かれる度に、このカードにジェムカウンターを1つ置く。
(2):ジェムカウンターが置かれているこのカードを墓地へ送って発動できる。
このカードに置かれていたジェムカウンターの数だけ、
デッキから「宝玉獣」モンスターを永続魔法カード扱いとして自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く。

イラストはすごくきれいなんだけどねえ(笑)。

まず、永続魔法なのが宝玉獣にとってはジャマ。

さらに、魔法罠ゾーンに宝玉獣が置かれるたびにカウンターが溜まるのに、
そのカウンターを使って発動するのがデッキから魔法罠ゾーンに宝玉獣を置く効果。

いや、魔法罠ゾーンに宝玉獣たくさん置いてんねん!ってね(笑)。

レインボールインの効果を一気に使いたい場合など、有用っちゃ有用だけど、
いまいちかみ合ってないんですよね~。

リソースが切れた時の保険って意味ではありかも??

宝玉の絆

通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):デッキから「宝玉獣」モンスター1体を手札に加え、
そのモンスターとカード名が異なる「宝玉獣」モンスター1体をデッキから選び、
永続魔法カード扱いとして自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く。

最高の新規カード。

今も結構値段する。イラストのルビーが尊い(*’ω’*)。

サファイアペガサスをサーチしつつ、究極宝玉獣を魔法罠ゾーンに置くことで、
2体展開+宝玉獣をデッキから魔法罠ゾーンに置けます。

圧倒的初動。

しかも、虹の架け橋対応。

なんとしてでも初手に握っておきたいカードですね。

使うだけで、最大4種類の宝玉獣をデッキから引っ張ってこれるので、
レインボードラゴンも使いやすい。

宝玉獣を組むなら間違いなく必須カードです。

宝玉の契約

通常魔法
自分の魔法&罠カードゾーンの「宝玉獣」と名のついたカード1枚を選択して特殊召喚する

シンプルイズベスト。

ルビーを特殊召喚して一気に展開や、サファイアペガサス→サファイアペガサスという、
連打行為もできる(笑)。

なんだかんだで便利だし、2~3枚あると展開ルートの幅が広がる。

宝玉の氾濫

通常魔法
自分の魔法&罠カードゾーンの「宝玉獣」と名のついたカード4枚を
墓地へ送って発動できる。
フィールド上のカードを全て墓地へ送る。
さらにこの効果によって墓地へ送った相手フィールド上のカードの数まで、
自分の墓地の「宝玉獣」と名のついたモンスターを可能な限り特殊召喚する。

確か、10年前は氾濫宝玉獣がたま~に大会優勝とかしてました。

時代を感じます(笑)。

今は、アーゼウスが気軽の全体除去かませるもんね。

でも、究極宝玉獣の登場で除去→ワンキルの可能性が高まったので、
よりエンドカードとしての性能は上がっています。

問題は4体の宝玉獣を魔法罠ゾーンに確保すること。

宝玉の恵みをうまく使いたい。

虹の架け橋でサーチできるし、ピン刺しして発動できる場面でサーチして使うて感じで。

スーパーサブ的な立ち位置で使うのが良いかも。

宝玉の導き

遊戯王OCG 宝玉の導き DE01-JP139-N デュエリストエディション1
コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
¥398(2024/10/04 06:30時点)
通常魔法
自分の魔法&罠カードゾーンに「宝玉獣」と名のついたカードが2枚以上存在する場合、
デッキから「宝玉獣」と名のついたモンスター1体を特殊召喚する。

これも破格のデッキリクルート。

宝玉の絆→サファイアペガサス召喚で即座に発動条件を満たせます。

ルビーを特殊召喚して、一気に展開して連続リンクを決めていきたいですね。

攻めの起点になる強力なカードなので、3枚欲しい。

デッキのルビーの数には要注意ですが。

宝玉の絆+このカードの初動が中々強力ですから、どちらも3枚入れておこう

宝玉の恵み

遊戯王OCG 宝玉の恵み DE01-JP141-N デュエリストエディション1
コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
¥298(2024/10/04 06:30時点)
通常魔法
自分の墓地の「宝玉獣」と名のついたモンスターを2体まで選択して発動できる。
選択したモンスターを永続魔法カード扱いとして自分の魔法&罠カードゾーンに表側表示で置く。

墓地の宝玉獣を魔法罠ゾーンに置けます。

2体も。強いです(笑)。

レインボールインやルビー、導きの強力なサポート。

手札でだぶつくと事故るので、
1枚ピン刺しくらいがいい塩梅かなと思います。

引くとすごくうれしいカードです(笑)。

レア・ヴァリュー

遊戯王 FOTB-JP033-UL 《レア・ヴァリュー》 Ultimate
遊戯王 (FOTB)フォース・オブ・ザ・ブレイカー
¥805(2024/10/04 06:30時点)
通常魔法
(1):自分の魔法&罠ゾーンに「宝玉獣」カードが2枚以上存在する場合に発動できる。
自分の魔法&罠ゾーンの「宝玉獣」カード1枚を相手が選ぶ。
相手が選んだカードを墓地へ送り、自分はデッキから2枚ドローする。

強いような、弱いような。

使えれば強いけど、使えないとそうでもない(笑)。

なんか評価が難しいカードです。

2枚ドローは間違いなく強力だし、宝玉の絆1枚で発動条件が整うので悪くないんですが。

純宝玉獣だと、ドローはあんまり意味ないですが、
展開力のある鉄獣戦線などを採用したタイプだと、恩恵が大きいです。

デッキタイプで使いやすさが全然違うカードかな、と思いますね。

レリーフはすごくきれいなのでコレクター必見です。

カウンター・ジェム

DP07-JP029 SR カウンター・ジェム【遊戯王シングルカード】
コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
¥230(2024/10/04 06:30時点)
通常罠
自分の魔法&罠カードゾーンに存在するカードを全て墓地に送る。
自分の墓地に存在する「宝玉獣」と名のついたモンスターを可能な限り
永続魔法カード扱いとして自分の魔法&罠カードゾーンに表側表示で置く。
このターンのエンドフェイズ時に自分フィールド上に表側表示で存在する
「宝玉獣」と名のついたカードを全て破壊する。

罠版の扱いにくい宝玉の樹のような感じ。

エンドフェイズにすべての宝玉獣が破壊されるので、結構しんどい。

即効性のある恵みで十分なこともあり、わざわざ使う必要はないですね。

虹の架け橋でサーチもできないし。

究極宝玉陣

遊戯王/究極宝玉陣(スーパーレア)/デュエリストパック-レジェンドデュエリスト編2-
コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
¥250(2024/10/04 22:38時点)
通常罠
(1):自分の「宝玉獣」モンスターが戦闘で破壊された時に、
手札・デッキ及び自分フィールドの表側表示のカードの中から、
「宝玉獣」カード7種類を1枚ずつ墓地へ送って発動できる。
「究極宝玉神」融合モンスター1体を融合召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚する。
(2):表側表示の「究極宝玉神」モンスターが相手の効果で自分フィールドから離れた場合、
墓地のこのカードを除外して発動できる。
自分の墓地の「宝玉獣」モンスターを任意の数だけ選び、
永続魔法カード扱いとして自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く。

デッキ融合ですね。ジェム・フュージョンとかで魔法カードにしてもらえれば・・・。

レインボー・オーバーを出すためのカードです。

あちらの効果で、全体除去を使っても、
2の効果で墓地の宝玉獣を魔法罠ゾーンに置けます。

リカバリーをしっかり回復できるので、次ターンに宝玉の契約などで巻き返していける。

きっちりシナジーを持って考えられたカードですね。

問題は、戦闘破壊される必要があるので、自爆特攻が必須な点。

相手の戦闘破壊を待つのは厳しいですからね。

あとは、デッキか手札に宝玉獣が7種類いないといけない点。

すでに墓地に行っていたりすると、使えない。

タートルとか、ピン刺ししているモンスターの運用は気を付けよう。

虹の引力

遊戯王 LODT-JP065-N 《虹の引力》 Normal
コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
¥58(2024/10/04 06:30時点)
通常罠
自分フィールド上及び墓地に
「宝玉獣」と名のついたカードが合計7種類存在する場合のみ発動する事ができる。
自分のデッキまたは墓地に存在する「究極宝玉神」と名のついたモンスター1体を
召喚条件を無視して特殊召喚する。

レインボー・ドラゴンを出すための手間は変わらない。

罠カードなので、タイミングを選べる点が強み。

とは言え、別に相手ターンにレインボー・ドラゴンを出しても何もない。

オーバー・ザ・レインボーを狙うときくらいかな?用途としては。

如何せん昔のカードなので、のんびりしすぎている印象。

虹の行方

遊戯王 PTDN-JP063-N 《虹の行方》 Normal
コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
¥78(2024/10/04 06:30時点)
通常罠
相手モンスターの攻撃宣言時に、自分の魔法&罠カードゾーンに存在する
「宝玉獣」と名のついたカード1枚を選択して墓地へ送り発動する。
相手モンスター1体の攻撃を無効にし、自分のデッキから
「究極宝玉神」と名のついたカード1枚を選択して手札に加える事ができる。

魔法罠ゾーンの宝玉獣をコストに、攻撃を無効にしてレインボードラゴンサーチ。

回りくどい上に、究極宝玉獣がそれ以上にアド稼ぎながらレインボードラゴンをサーチできる。

不安定なこのカードに出番はないか。

イラストは悪くないけどね(笑)。

宝玉の祈り

通常罠
自分の魔法&罠カードゾーンの「宝玉獣」と名のついたカード1枚を
墓地へ送って発動できる。
相手フィールド上のカード1枚を選択して破壊する。

虹の架け橋対応の妨害カード。

宝玉獣では貴重な相手の盤面に干渉するカードですね。

コストは少々重いですが、サーチ可能ってところがグッド。

サーチが効くって大事(笑)。

宝玉の集結

遊戯王OCG 宝玉の集結 ノーマル SECE-JP084
コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
¥119(2024/10/04 06:38時点)
永続罠
このカードの(1)(2)の効果は同一チェーン上では発動できない。
(1):1ターンに1度、自分フィールドの表側表示の「宝玉獣」モンスターが
戦闘・効果で破壊された場合にこの効果を発動できる。
デッキから「宝玉獣」モンスター1体を特殊召喚する。
(2):魔法&罠ゾーンの表側表示のこのカードを墓地へ送り、
自分フィールドの「宝玉獣」カード1枚とフィールドのカード1枚を対象としてこの効果を発動できる。
対象のカードを持ち主の手札に戻す。

なぜか一時期1000円近く高騰していた(笑)。

まあ、罠カード封入率低いもんね。

1は、宝玉獣が破壊されたら、デッキから宝玉獣リクルート。

激流葬などで巻き込みつつ、自分だけリカバリーできるのは強い。

2は、フリーチェーンのバウンス効果。
このカード+場の宝玉獣と相手のカードの交換なのでディスアドではある。

ただ、サファイアペガサスなど、戻して再利用できるカードがあるので、
一概には言えないかな。

総じて、そこそこ強力で、魔法罠ゾーンを1枠割く価値は全然ある。

虹の架け橋

遊戯王/虹の架け橋(ノーマル)/デュエリストパック-レジェンドデュエリスト編2-
コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
¥198(2024/10/04 23:16時点)
通常魔法
(1):デッキから「宝玉」魔法・罠カード1枚を手札に加える。

強すぎる万能サーチ。

3枚投入必須。

絶対的初動の宝玉の絆を持ってこれる他、
展開の導きや、墓地サルベージの恵みなど、状況に応じてあらゆるカードをサーチ可能。

こいつがノーマルで良かったよ。ほんと。

ちなみに、こいつの登場で先導者の役目が終わった(笑)。

宝玉の双璧

遊戯王カード 宝玉の双璧 DP07-JP030R
コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
¥998(2024/10/04 06:30時点)
通常罠
自分フィールド上に存在する「宝玉獣」と名のついたモンスターが
戦闘によって破壊され墓地へ送られた時に発動する事ができる。
デッキから「宝玉獣」と名のついたモンスター1体を
永続魔法カード扱いとして自分の魔法&罠カードゾーンに表側表示で置く。
このターン、自分が受ける戦闘ダメージは0になる。

宝玉の集結の魔法罠ゾーンにリクルートしてくる版。

正直、集結でいいです(笑)。

使い捨てなので、定期的にアドとれないですし、
戦闘ダメージ軽減したいなら、そもそもミラフォでいい。

宝玉獣を魔法罠ゾーンに増やしたいなら、恵みでいいしね。

イラストはかっこいいけど、効果は半端です。

個人的には双璧は、ペガサスとカーバンクルだと思うけどね(笑)。

ラスト・リゾート

通常罠
相手モンスターの攻撃宣言時に発動する事ができる。
自分のデッキから「虹の古代都市-レインボー・ルイン」1枚を選択して発動する。
この時、相手のフィールド魔法が発動している場合、
相手プレイヤーはカードを1枚ドローする事ができる。

メタバースの下位互換。

なぜか、相手にドローを許す。

これは、ルール改定前のフィールド魔法は盤面に1枚だけ、っていうルール時代の名残。

今は、各々1枚ずつフィールド魔法を張れるので、ただ相手にドローさせることに。

こだわりがなければ、メタバース使いましょ(笑)。

宝玉獣の強さと弱点の考察

カードをすべて見て、軍貫の長所と短所を考えていきたいと思います。

宝玉獣が勝てるデッキタイプ、カードなど

魔法罠を除去する手段に乏しいデッキは有利。

やりたい放題できます。

あとは、ペガサスがうららをすり抜けるので、そういう意味では
手札誘発にそれなりに強いかもです。

レインボードラゴンやその融合体、氾濫など、
全体除去が多いのも相まって、完全耐性持ち以外なら突破可能なのも長所。

その完全耐性も、レインボードラゴンの高打点で押しつぶせたりするし問題なし。

ランク4も作れるし、器用に立ち回れるのが宝玉獣ですね。

宝玉獣が苦手なデッキタイプ、カードなど

魔法罠除去が多いデッキは天敵。

サイチェンでコズミック・サイクロンを受けると死にたくなる。

あと、宝玉獣側が逆に魔法罠を割りにくいので、
相手のスキルドレインとかその手のカードに対する手段が乏しい。

この辺は、宝玉獣の安定性を活かして、60枚構築にするとかで、
スペースを確保して構築段階から対策を練っていきたい。

宝玉獣デッキは環境に入るか??Tier評価は??

トリッキーだけど、初動が多く事故が少ない。鉄獣戦線のパワーを借りれば大会レベルにも勝てる。

環境トップをTier1、大会常連をTier2、中堅をTier3、完全環境外をTier4とすると、
宝玉獣デッキは……Tier2.5です!

大会レベルではないけど、鉄獣戦線型なら、全然戦えます。

中堅というには、安定感がありすぎるかなあ、と。

地味に見えて、結構パワー高いんですよね。マジで。

使用者が少ないのは、昔のカードが多いからかなあ、と思います。

あとは、アニメのヨハンが派手に目立たないからかな(笑)。

使ってみると楽しいし、イラストきれいだしで良いデッキですよ宝玉獣。

ま、今日はこんな感じで。

次回は、宝玉獣と相性の良いカードを考察していきます!

ではでは!

タイトルとURLをコピーしました