前回↓
今回は、ドライトロンデッキに相性の良いカードたちを探していきます。
砂原のない頭で必死に考えましたので、
ご参考になれば幸いです!
ドライトロンと相性の良いカードたち
マンジュ・ゴッド
効果モンスター 星4/光属性/天使族/攻1400/守1000 (1):このカードが召喚・反転召喚に成功した時に発動できる。 デッキから儀式モンスター1体または儀式魔法カード1枚を手札に加える。
儀式といえば当然候補に挙がってくるカードです。
後述の弁天とは相性抜群。
ドライトロンでは、通常召喚をどう使うかが重要なので、
安定感のあるマンジュゴッドは信頼できる。
宣告者の巫女とは競合するが、こちらはEXデッキの有無にかかわらず活躍できる強みがある。
宣告者の巫女がちょっと高いよ・・・って人は、全然こいつでOK!
宣告者の神巫
チューナー・効果モンスター 星2/光属性/天使族/攻 500/守 300 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。 デッキ・EXデッキから天使族モンスター1体を墓地へ送る。 このカードのレベルはターン終了時まで、そのモンスターのレベル分だけ上がる。 (2):このカードがリリースされた場合に発動できる。 手札・デッキから「宣告者の神巫」以外のレベル2以下の天使族モンスター1体を特殊召喚する。
効果盛り盛りな女の子。
虹光の宣告者を墓地に送り、レベルを6にしつつ儀式モンスターか魔法をサーチできる。
これが特殊召喚も対応なのが強い。(ドライトロンでは効果の都合、特殊召喚することはないが)
2の効果で、イーバからの朱光の宣告者の流れは強力。
宣告者軸のドライトロンであれば、フル稼働できる強さ。
単行本付録ゆえに、500円オーバーだが価格に見合うだけの強さはあります。
私が保証します!
私は岡山在住なんですが、最近は本屋で見かけるようになったよ、ストラクチャーズ1巻。
サイバー・エンジェル-弁天-
儀式・効果モンスター 星6/光属性/天使族/攻1800/守1500 「機械天使の儀式」により降臨。 (1):このカードが戦闘でモンスターを破壊し墓地へ送った場合に発動する。 そのモンスターの元々の守備力分のダメージを相手に与える。 (2):このカードがリリースされた場合に発動できる。 デッキから天使族・光属性モンスター1体を手札に加える。
ドライトロン下級の共通効果でリリースすると2のサーチ効果が発動する名誉ドライトロン。
マンジュゴッドや宣告者の巫女、崇高なる宣告者といったモンスターをサーチできる・
蓋をするために大天使クリスティアを持ってきても良いですね。
とにかく、ドライトロンで使うと意味が分からないくらいのアドバンテージを獲得できます。
多分、ドライトロンが暴れたら規制を喰らう候補第1位。
崇光なる宣告者
儀式・効果モンスター 星12/光属性/天使族/攻2000/守3000 「宣告者の神託」により降臨。 このカードは儀式召喚でしか特殊召喚できない。 (1):手札から天使族モンスター1体を墓地へ送って以下の効果を発動できる。 ●相手がモンスターの効果・魔法・罠カードを発動した時に発動できる。 その発動を無効にし破壊する。 ●相手がモンスターを特殊召喚する際に発動できる。 その特殊召喚を無効にし、そのモンスターを破壊する。
下級ドライトロン1体でリリースコストを補える補完がある。
効果も、弁天や宣告者の巫女、イーバを駆使すれば2~3妨害を構えられる。
守備力も高く、先攻で待ち構えられると突破は困難。
ドライトロンデッキは、このカードを採用した天使軸か、
カオスMAXなどの攻撃的な儀式モンスターを採用していくかの2パターンがメジャー。
環境だと、このカードを出すまでに誘発を喰らいすぎる+ニビルが少々痛い点で、
若干の動きにくさはあるか。
それでも、手っ取り早く勝ちたいなら崇高なる宣告者はベストだろうね。
じゃんけんに自信がある人が使えば最強(笑)。
ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン
儀式・効果モンスター 星8/闇属性/ドラゴン族/攻4000/守 0 「カオス・フォーム」により降臨。 このカードは儀式召喚でしか特殊召喚できない。 (1):このカードは相手の効果の対象にならず、相手の効果では破壊されない。 (2):このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、 その守備力を攻撃力が超えた分の倍の数値だけ戦闘ダメージを与える。
強力な儀式モンスターです。
シンプルに耐性が強く、効果も攻撃的。
転晶のコーディネラルで、下級ドライトロンを送り付けて攻撃すると8000ダメージが入る。
ドライトロンは純構築だと、除去能力が不足しており、
相手の粘りを断てない場面も多いが、このカードを採用していれば不意のゲームエンドができる。
ヘタなデッキなら、適当に出しておくだけでも効果はある。
1枚指しておき、送り付け戦術の勝ちパターンを作っておきたいカード。
サイバー・ドラゴン・コア
効果モンスター 星2/光属性/機械族/攻 400/守1500 このカード名の(2)(3)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。 (1):このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「サイバー・ドラゴン」として扱う。 (2):このカードが召喚に成功した場合に発動する。 デッキから「サイバー」魔法・罠カードまたは「サイバネティック」魔法・罠カード1枚を手札に加える。 (3):相手フィールドにのみモンスターが存在する場合、墓地のこのカードを除外して発動できる。 デッキから「サイバー・ドラゴン」モンスター1体を特殊召喚する。
エマージェンシーサイバーなど、ドライトロンと共有できるサーチカードを使えるのが強み。
宣告者の巫女同様、通常召喚権を使用して強い動きができるモンスター。
こちらの場合は、よりドライトロン本来の動きを重視した型になるかな。
ドライトロンのデメリット効果と喧嘩してはしまうが、
3の効果でサイバードラゴンを出して、メガフリートにより相手のリンクモンスター除去、
という切り返しもできる。
その場合は、メガフリートを素材に儀式出来なくもないので、
プランの1つとしてありかと思いますね。
召喚師アレイスター
効果モンスター 星4/闇属性/魔法使い族/攻1000/守1800 (1):このカードを手札から墓地へ送り、 自分フィールドの融合モンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターの攻撃力・守備力はターン終了時まで1000アップする。 この効果は相手ターンでも発動できる。 (2):このカードが召喚・リバースした場合に発動できる。 デッキから「召喚魔術」1枚を手札に加える。
こちらも、召喚権を使う有用なモンスター。
デッキ枠を使わずに強力なメルカバーを出せる点が評価点。
シナジーが強いわけではないが、ドライトロンの邪魔をせず、
強い妨害を構えられるので雑に強い。
実はメルカバーは機械族なので、最悪儀式の素材にもなる(笑)。
ま、魔法カードを手札に抱えやすいデッキなのでメルカバーが強いし、
下級ドライトロンは手札コストにしても、全く問題ないしね。
誘発入れるのやだな~って人は、空いた枠にアレイスターセット突っ込めばOKだと思う。
幻銃士
効果モンスター 星4/闇属性/悪魔族/攻1100/守 800 (1):このカードが召喚・反転召喚に成功した時に発動できる。 自分フィールドのモンスターの数まで、 自分フィールドに「銃士トークン」(悪魔族・闇・星4・攻/守500)を特殊召喚する。 (2):自分スタンバイフェイズに発動できる。 自分フィールドの「銃士」モンスターの数×300ダメージを相手に与える。 この効果を発動するターン、自分の「銃士」モンスターは攻撃宣言できない。
召喚権を使わずに頭数を増やせるドライトロンとは相性良さげ。
盤面をトークンで埋め尽くせるので、そこから連続リンクでアポロウーサなどを
作って制圧ができるし、攻めならアクセスコード・トーカーもある。
なんかマイナーなカードだけど、定期的に話題には上がるし、
活躍させたい気持ちがあるんだよねえ(笑)。
いつになったら、カステル以外の銃士が出るのでしょう。
終焉の王デミス
儀式・効果モンスター 星8/闇属性/悪魔族/攻2400/守2000 「エンド・オブ・ザ・ワールド」により降臨。 (1):2000LPを払って発動できる。 フィールドの他のカードを全て破壊する。
雑に全体除去ができる儀式モンスター。
混沌領域でカオスMAX同様にサーチが可能。
ドライトロン儀式は攻撃力高めだし、このカードで場を空けて一気にライフを削りきる算段。
昔のカードだけど、やはり全体除去は強力。
ヴァレルロード・R・ドラゴン
儀式・効果モンスター 星8/闇属性/ドラゴン族/攻3000/守2500 「ヘヴィ・トリガー」により降臨。 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):相手がモンスターを特殊召喚する際に発動できる。 その特殊召喚を無効にし、そのモンスターを破壊する。 その後、このカードまたは自分フィールドの「ヴァレット」モンスター1体を選んで破壊する。 (2):このカードが墓地に存在する場合、自分の墓地の、 「ヴァレル」モンスターまたは「ヴァレット」モンスター1体を対象として発動できる。 自分の手札・フィールドのカード1枚を選んで破壊し、対象のモンスターを手札に加える。
ヴァレット軸はちょっと難しいけど、相手の特殊召喚を無効にできる。
2の効果で定期的にサルベージできるので、割とありかも。
使い捨ての神の警告的な感じで使っていけそう。
かなり安価なので、崇高なる宣告者が高い!って人は代用品としてどうでしょうか?
虚竜魔王アモルファクターP
儀式・効果モンスター 星8/地属性/ドラゴン族/攻2950/守2500 「アモルファスP」により降臨。 (1):このカードが儀式召喚に成功した場合、 次の相手ターンのメインフェイズ1をスキップする。 (2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、 フィールドの表側表示の融合・S・Xモンスターの効果は無効化される。 (3):このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。 デッキから「虚竜魔王アモルファクターP」以外の「竜魔王」モンスター1体を手札に加える。
メインフェイズ1スキップはね。
やばいです(笑)。
ドライトロン登場時、一瞬高騰しましたが最近落ち着いていますね。
それでも、メイン1スキップは強力。
先攻で出せば、相手はバトルフェイズに突入できないも同義。
しかも、最近流行りの烙印融合モンスターを完封できる。
凄まじい制圧力と類を見ない妨害性能。
崇高なる宣告者にはできないことばかりなので、こればっかりは好みで選択に。
スクラップ・リサイクラー
効果モンスター 星3/地属性/機械族/攻 900/守1200 (1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した時に発動できる。 デッキから機械族モンスター1体を墓地へ送る。 (2):1ターンに1度、自分の墓地の機械族・地属性・レベル4モンスター2体をデッキに戻して発動できる。 自分はデッキから1枚ドローする。
下級ドライトロンを墓地に送って初動になるカード。
なんだかんだでドライトロンが墓地にいないと始まらないので、
事故緩和要因ですね。
その分、序盤を超えると宣告者の巫女とは違い弱いですけど。
機械族なので、儀式素材にしやすいのは評価点。
900と割と攻撃力があるので、調整が可能に。
虚無の統括者
効果モンスター 星8/光属性/天使族/攻2500/守1600 このカードは特殊召喚できない。 (1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手はモンスターを特殊召喚できない。
召喚権が余るなら、いっそアドバンス召喚すればいいじゃない!
ってことで。
やたら高騰してるけどなんでやねん(笑)。
相手だけ特殊召喚を封じるので、普通のデッキなら出た時点でサレンダーもらえます。
当然、事故率は上がるので複数枚採用はやめておこう。
実は弁天でサーチできるから、1枚で十分だったり。
魂の造形家
効果モンスター 星4/光属性/天使族/攻1600/守2100 このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分フィールドのモンスター1体をリリースして発動できる。 元々の攻撃力と元々の守備力の合計が、 リリースしたモンスターと同じとなるモンスター1体をデッキから手札に加える。
弁天でサーチ可能なモンスター。
下級ドライトロンをリリースして、欲しいドライトロンに変換できます。
ステータス共通テーマの強みですね。
1枚入れておくと、良い働きするかも?
ドライトロンと相性の良いカード【EXデッキ】
虹光の宣告者
シンクロ・効果モンスター 星4/光属性/天使族/攻 600/守1000 チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 (1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、 お互いの手札・デッキから墓地へ送られるモンスターは墓地へは行かず除外される。 (2):モンスターの効果・魔法・罠カードが発動した時、 このカードをリリースして発動できる。 その発動を無効にし破壊する。 (3):このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。 デッキから儀式モンスター1体または儀式魔法カード1枚を手札に加える。
ただのサーチ要員です。
宣告者の巫女とかで使うだけ。
場に出ることはほぼないです。
このカードのおかげでデッキの安定感が上がります。
EXデッキ枠は圧迫するけど、ドライトロンはそんなにEX使わないし問題なし!
宣告者の巫女とは実質セットなのできっちり集めておきましょう。
CNo.1 ゲート・オブ・カオス・ヌメロン-シニューニャ
エクシーズ・効果モンスター ランク2/闇属性/機械族/攻2000/守1000 レベル2モンスター×4 このカードは自分フィールドの「No.1 ゲート・オブ・ヌメロン-エーカム」の上に重ねてX召喚する事もできる。 (1):このカードがX召喚に成功した場合に発動する。 フィールドのモンスターを全て除外する。 (2):このカードが除外された場合、次の自分スタンバイフェイズに発動できる。 除外されているこのカードを特殊召喚する。 自分のフィールドゾーンに「ヌメロン・ネットワーク」が存在する場合、 さらに除外されている自分・相手のXモンスターの攻撃力の合計分のダメージを相手に与える。
No.1 ゲート・オブ・ヌメロン-エーカムがレベル1三体でエクシーズ出来て、
このカードはエーカムに重ねてエクシーズ出来る。
場のモンスターすべてを除外できる強力な全体除去能力を持っていて、
不利な盤面を一気に捲れます。
アーゼウスとはまた異なる強みを持ったモンスターですね。
場を空けて、DRAなどを叩き込んでライフを一気に削っていきたい。
大体アーゼウスしかエクシーズ見ないし、たまにはこういうやつ使いたいよね。
天霆號アーゼウス
エクシーズ・効果モンスター(制限カード) ランク12/光属性/機械族/攻3000/守3000 レベル12モンスター×2 「天霆號アーゼウス」は、Xモンスターが戦闘を行ったターンに1度、 自分フィールドのXモンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。 (1):このカードのX素材を2つ取り除いて発動できる。 このカード以外のフィールドのカードを全て墓地へ送る。 この効果は相手ターンでも発動できる。 (2):1ターンに1度、このカード以外の自分フィールドのカードが 戦闘または相手の効果で破壊された場合に発動できる。 手札・デッキ・EXデッキからカードを1枚選び、 このカードの下に重ねてX素材とする。
竜輝巧-ファフμβ’やランク1のアセンブリーナイチンゲールから出せる。
最強のエクシーズモンスターといっても良く、ドライトロンで使う場合も例外ではない。
何より、イラストが世界観にマッチしてる気がする(笑)。
正直、特に語ることはないですね。
あ、細かいとこだと、那沙帝弥で相手のエクシーズモンスターをパクって、
それに重ねてアーゼウスってプランも取れたりするぞ!
転晶のコーディネラル
リンク・効果モンスター リンク2/地属性/岩石族/攻1200 【リンクマーカー:右上/左下】 効果モンスター2体 このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):リンク状態のこのカード及びこのカードのリンク先のモンスターは相手の効果では破壊されない。 (2):このカードのリンク先にモンスターが2体存在する場合に発動できる。 そのモンスター2体のコントロールを入れ替える。
下級ドライトロンを送り付けて、カオスMAXで爆殺する用です。
マスターデュエルでも、このコンボは序盤から使えるし、
どんなガチデッキにも、通れば勝ちな側面があるので強い。
ランク8のドラッグラビオンヌメロンに似たキル能力ですね。
ただ、このカードを出しつつ、カオスMAXを出して送り付け用のドライトロンを用意、と、
かなりカードを消費するので、それこそ幻銃士のようなカードでサポートしたい。
ドライトロンと相性の良いカード【魔法・罠カード】
エマージェンシー・サイバー
通常魔法 このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 (1):デッキから「サイバー・ドラゴン」モンスター または通常召喚できない機械族・光属性モンスター1体を手札に加える。 (2):相手によってこのカードの発動が無効になり、 墓地へ送られた場合、手札を1枚捨てて発動できる。 墓地のこのカードを手札に加える。
下級ドライトロンをサーチできる名誉ドライトロンカードその2。
2の効果はおまけだけど、実は下級ドライトロンを手札から捨てつつサルベージできるので、
割と噛み合いが良いです。マスターデュエルじゃなくて紙だと忘れがちなので注意。
特に理由がなければ3積みでOKですね。
採録されてなかったら、値段えぐいことになってたかもなあ。
サイバー・リペア・プラント
通常魔法 このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 (1):自分の墓地に「サイバー・ドラゴン」が存在する場合、 以下の効果から1つを選択して発動できる。 このカードの発動時に自分の墓地に「サイバー・ドラゴン」が3体以上存在する場合、両方を選択できる。 ●デッキから機械族・光属性モンスター1体を手札に加える。 ●自分の墓地の機械族・光属性モンスター1体を対象として発動できる。 その機械族・光属性モンスターをデッキに戻す。
これもドライトロンサーチ。
まあ、条件付きなのでサイバードラゴンコアを採用する必要はありますけどね。
エマージェンシーサイバーで足りなければ、こちらも採用検討できます。
最終手段だけど、サイバーエルタニンを採用すればフィニッシャーになるし、
壊獣のジズキエルを入れてサブプランを取るってのもありです。
スローライフ
永続魔法 自分フィールドにモンスターが存在しない場合、 自分メインフェイズ1開始時にこのカードを発動できる。 (1):このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、以下の効果を適用する。 ●モンスターを通常召喚したプレイヤーは、そのターンモンスターを特殊召喚できない。 ●モンスターを特殊召喚したプレイヤーは、そのターンモンスターを通常召喚できない。
相手を縛る形で使っていくカード。
かなり拘束力が強く、ドライトロンは通常召喚しなくても結構平気なので。
ただ、このカードを採用するなら、上記のサイバーリペアプラントなど、
下級ドライトロンをサーチするカードを多めに入れたいですね。
環境にいるほとんどのデッキが止まるので、採用は全然アリ。
金満で謙虚な壺
通常魔法 このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、 このカードを発動するターン、自分はカードの効果でドローできない。 (1):自分のEXデッキのカード3枚または6枚を裏側表示で除外して発動できる。 除外した数だけ自分のデッキの上からカードをめくり、その中から1枚を選んで手札に加え、 残りのカードを好きな順番でデッキの一番下に戻す。 このカードの発動後、ターン終了時まで相手が受ける全てのダメージは半分になる。
EXをあんまり使わないデッキなので。
強欲で金満な壺でも良いですけど、安定感ならこちらかな?
先攻ならデメリットもあんまり関係ないので、
宣告者軸で採用するのがよさそうですね。
早く再録してくれんかなあ(笑)。
ワンチャン!?
通常魔法 (1):自分フィールドにレベル1モンスターが存在する場合に発動できる。 デッキからレベル1モンスター1体を手札に加える。 発動後、このターン中に自分がこの効果で手札に加えたモンスターまたはその同名カードの召喚に成功しなかった場合、 エンドフェイズに自分は2000ダメージを受ける。
2000バーン喰らう代わりにドライトロンをサーチできます。
エマージェンシーサイバーもあるので、過剰サーチな感じはしますけどね。
ま、選択肢の1つとして。
混沌領域
通常魔法 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):手札から光属性または闇属性のモンスター1体を墓地へ送って発動できる。 そのモンスターとは属性が異なり、 レベル4~8の通常召喚できない光・闇属性モンスター1体をデッキから手札に加える。 (2):墓地のこのカードを除外し、 除外されている自分の通常召喚できない光・闇属性モンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターをデッキの一番下に戻す。 その後、自分はデッキから1枚ドローする。
カオスMAXなど闇属性の儀式を採用するなら相性が良いですね。
下級ドライトロンをコストにサーチができます。
墓地効果も優秀で無駄がないですね。
総じて強力なカードですが、当然宣告者軸では採用されないです。
強いのは間違いないので、自分の作りたいデッキタイプと合うか吟味してみてください。
ジャック・イン・ザ・ハンド
通常魔法 このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 (1):デッキからカード名が異なるレベル1モンスター3体を相手に見せ、 相手はその中から1体を選んで自身の手札に加える。 自分は残りのカードの中から1体を選んで手札に加え、残りをデッキに戻す。
こんな面白カードあったんですね(笑)。
ミラーマッチだとやばそうだな。
これも、下級ドライトロンをサーチですね。
ミラーマッチじゃなければ、下級ドライトロンは通常召喚もできず、
手札で腐るだけなのであんまり気にしなくて良いですね。
調べて分かったけど、エマージェンシーサイバー・ワンチャン・リペアプラント・
混沌領域・このカード、と下級ドライトロンはかなりサーチ多いですね。
禁じられた一滴
速攻魔法 このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 (1):自分の手札・フィールドから、 このカード以外のカードを任意の数だけ墓地へ送って発動できる。 その数だけ相手フィールドの効果モンスターを選ぶ。 そのモンスターはターン終了時まで、攻撃力が半分になり、効果は無効化される。 このカードの発動に対して、相手はこのカードを発動するために墓地へ送ったカードと 元々の種類(モンスター・魔法・罠)が同じカードの効果を発動できない。
下級ドライトロンをコストにすれば、実質のコストみたいなもんです。
DRAのモンスター全体攻撃を合わせれば、それだけでワンキル可能なレベル。
制圧系のデッキには強く出られるようになるので、
いっそこれ+冥王結界波がん積みで後攻特化にしても面白そうです。
【テーマ研究】ドライトロンと相性の良いカードたちはどれか?:まとめ
はい、ってことで今回はドライトロンと相性の良いカードでした。
分かってはいましたが、色んな儀式モンスターを採用できる懐の広さがありますね。
また、エクシーズは問題なくできる点も面白いです。
人気のテーマなので、研究は進んでいるでしょうけど、
これほどのポテンシャルがあるなら、儀式しないデッキタイプも生まれそうな気がします(笑)。
マスターデュエルでも、かなり使用率が高いデッキですし、
マスターデュエルからOCGに入ってきた人にも参考になればよいなと思います。
それでは今日はこの辺で!
バイバイ!
前回↓