【テーマ解説】エクソシスターは強いのか??デッキパワーはどのくらい??【遊戯王】

イノセンスを武器に、千年伯爵率いるAKUMAと戦う集団。

それがエクソシスター・・・ではないですが(笑)。

ビルドパック恒例の美少女テーマ枠。

私も、このテーマ目当てで3箱買ってきました!

下馬評は低いこのテーマですが、実際のところどうでしょうか?

カード1枚づつ見ていきながら、評価していきましょう!

エクソシスターとは??強いのか??

デッキビルドパック グランド・クリエイターズで登場を果たしたテーマです。

遊戯王OCG デュエルモンスターズ デッキビルドパック グランド・クリエイターズ BOX CG1758
コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
¥3,170(2024/10/04 05:36時点)

では、早速エクソシスターの強さの評価をします!

環境トップをTier1、大会常連をTier2、中堅をTier3、完全環境外をTier4とすると、

スポンサーリンク

エクソシスターデッキは……Tier3.5です!

カードの性能は後述していきますが、

デッキの総評としては、

ランク4エクシーズデッキではあるが、
肝心の中核をなす効果が受け身で、不安定。

圧倒的に強い対面もありますが、

そうでない場合は、11期基準のデッキパワーには届いていないです。

独自の動きとしては、十二獣のような単体でのエクシーズ。

しかし、十二獣とは違い、受動的な効果でのエクシーズ召喚なので扱いは難しい。

相性の良いカードはいくつかあるものの、
採用していくとランク4特化デッキとなり、徐々にエクソシスターの強みが薄れていく。

現状は、強さを求めるとデッキ構築が難航する。

エクソシスターらしさを捨てれるのなら、ある程度道はあるが、
そうなると汎用カードのオンパレードでよくわからなくなる(笑)。

イビルツインや閃刀姫、ドラゴンメイドなど、
同列に扱われているテーマは、レギュラーパックで強化が来ているので、将来性はあると思います。

エクソシスターってどんなデッキ??

下級モンスターは光属性・魔法使い族で統一された、エクシーズテーマ。

エクシーズモンスターはなぜか戦士族(笑)。

そして、相手が墓地のカードを移動する効果を使うと、
その効果に反応してエクシーズモンスターを特殊召喚する共通効果があります。

相手の墓地利用をけん制しながら、ランク4主体のビートダウンを仕掛けていく。

それがエクソシスターですね。

今回から、

砂原式カード評価:3.0

☆1:テーマ内では出番なし。超限定的な状況でなら使える。ファン要素やネタの域を出ない。

☆2:使いどころが難しい癖のあるカード。使うには愛が必要なレベル。

☆3:デッキに1枚は欲しいカード。ただ、複数枚採用するかはデッキタイプによる。

☆4:間違いなく必須カード。テーマを組むなら必須。

☆5:テーマの枠を超えた強力なカード。新しいデッキタイプを作りかねないパワーを秘めたカード。

こちらの評価をカードごとに判定していこうと思います。
(小数点以下は、評価の幅を増やすためにあえて採用します!)

基準は、カードのポテンシャル、テーマ内での重要度、他のカードとの相性を
総合的に判断しています。

皆さんのデッキ構築の参考にしていただけたらと思います。

エクソシスター・イレーヌ

効果モンスター
星4/光属性/魔法使い族/攻 400/守 800
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):手札から「エクソシスター」カード1枚をデッキの一番下に戻して発動できる。
自分はデッキから1枚ドローする。
自分フィールドに「エクソシスター・ソフィア」が存在する場合、さらに自分は800LP回復する。
(2):自分・相手の墓地のカードが相手によって墓地から離れた場合に発動できる。
「エクソシスター」Xモンスター1体を、自分フィールドのこのカードの上に重ねてX召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚する。

砂原式カード評価:3.0

評価理由:手札交換は扱いやすい効果。罠ビートで組むなら、汎用罠を引いてこれるためいい感じ。

1の効果は、手札のエクソシスターカードをデッキに戻して、1ドロー。
ソフィアがいると、800ライフゲイン。

エクソシスターは、2人で1組みたいですね。百合ですね。

いや、もしかしてディーグレイマン意識してるんかな?
あの漫画も初期は2人一組だったしね。

ま、それは置いといて、

手札交換は、パークスなどサーチとリクルートが豊富なエクソシスターでは、
むしろ好都合なところがありますね。

特殊召喚できないエクソシスターモンスターはさっさとデッキに戻しておきましょう。

2の効果は、相手か自分の墓地から相手によってカードが離れたら、
このカード1枚でエクソシスターエクシーズを出せます。

受け身な十二獣ですね。

この、2の効果はメインデッキに入るエクソシスターの共通効果になります。

一応、流行りのデストロイフェニックスガイの効果に対応してはいるので、
意外と発動機会は多いかもしれないですね。

また、墓地から除外して効果を発動する魔法罠カードを使うデッキは多いです。

そうしたデッキ相手では、2の効果は思う存分発動する機会はあるし、
また、発動自体をけん制できます。

…墓地に触る効果自体を通してしまうのは難点ですけどね(笑)。
無効にしてくれれば、エクソシスト感あるのに。

ただ、俊足なカバ バリキテリウムなどの効果を使っても、
2の共通効果は発動可能だそうなので、それらを組み合わせるのも1つの手段ですね。

比較的癖のないモンスターなので、良い意味での数合わせに使っていけますね。

エクソシスター・エリス

効果モンスター
星4/光属性/魔法使い族/攻 500/守 800
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドに「エクソシスター」モンスターが存在する場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
自分フィールドに「エクソシスター・ステラ」が存在する場合、さらに自分は800LP回復する。
(2):自分・相手の墓地のカードが相手によって墓地から離れた場合に発動できる。
「エクソシスター」Xモンスター1体を、自分フィールドのこのカードの上に重ねてX召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚する。

砂原式カード評価:4.1

評価理由:展開力の低いエクソシスターでは貴重。エクシーズ召喚狙っていくなら3枚必須。

1の効果は、癖のない手札からの特殊召喚効果ですね。

いわゆる、キザン枠(笑)。

ステラがいると、800ライフゲインですが、無理に狙っていく必要はないですね。

ちなみに、ステラは手札のエクソシスターを特殊召喚できるので、
このカードとはあんまり相性良くないです(笑)。

ステラはお節介なんですかね??

ステラよりは、後述するソフィアの方が相性良いです。
ソフィアは、他にエクソシスターがいればドローできるので。

2は、エクソシスター共通効果。

このカード自体は、展開→エクシーズ召喚が主な役割だと思うので、
2の効果を使う場面は少ないかもですね。

総じて、癖のないエクソシスターモンスターだし、理由がなければ3枚投入でOK!

エクソシスター・ステラ

効果モンスター
星4/光属性/魔法使い族/攻 300/守 800
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分メインフェイズに発動できる。
手札から「エクソシスター」モンスター1体を特殊召喚する。
その後、自分フィールドに「エクソシスター・エリス」が存在する場合、自分は800LP回復する。
(2):自分・相手の墓地のカードが相手によって墓地から離れた場合に発動できる。
「エクソシスター」Xモンスター1体を、自分フィールドのこのカードの上に重ねてX召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚する。

砂原式カード評価:3.8

評価理由:手札から展開は使いやすい。2~3枚あれば初動が安定する。単体で動けないのはマイナス。

1の効果は、メインフェイズにエクソシスターを手札から出せる効果。

ソフィアとやはり相性がよく、アドバンテージを稼いでいける。

イレーヌも手札交換を持っているので、悪くない。
ま、イレーヌの効果を使おうとすると、要求枚数多くなるのでおまけ程度かな。

当然、エクシーズ召喚補助になるので、
汎用的なランク4エクシーズモンスターも使っていけばより強力。
↓ぜひご参考に。

2の効果は例によって、共通効果ですので割愛です。

単体では役に立たないので、投入枚数はほかのエクソシスターモンスターに依存する。

一応、同名の自身がタブついても問題なく特殊召喚できるのは救い。

エクソシスター・ソフィア

効果モンスター
星4/光属性/魔法使い族/攻 100/守 800
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドに他の「エクソシスター」モンスターが存在する場合に発動できる。
自分はデッキから1枚ドローする。
自分フィールドに「エクソシスター・イレーヌ」が存在する場合、さらに自分は800LP回復する。
(2):自分・相手の墓地のカードが相手によって墓地から離れた場合に発動できる。
「エクソシスター」Xモンスター1体を、自分フィールドのこのカードの上に重ねてX召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚する。

砂原式カード評価:4.3

評価理由:汎用的なドロー効果。ステラやエリスの存在から安定して発動できる。現状3枚必須カード。

1の効果は、場にほかのエクソシスターがいれば1ドローできるというのも。

現状、エクソシスターは汎用罠を軸に戦うのが一番強いだろうから、

手札補充ができるこのカードは軸になるだろう。

反面、複数枚のこのカードを引くと、展開できずに苦しいことになる。

そうならないためにも、ステラやエリス、パークスは3枚投入するべきかなと。

あとは、エクソシスター・バティスで一気に2体のエクソシスターを揃えられるため、
バティス採用型なら、より強力なカードになる。

2の効果は共通効果ですから割愛で(笑)。

エクソシスター・アソフィール

エクシーズ・効果モンスター
ランク4/光属性/戦士族/攻2100/守1800
レベル4モンスター×2
このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが「エクソシスター」モンスターを素材としてX召喚に成功した場合に発動できる。
このターン、お互いに墓地のカードの効果を発動できない。
(2):このカードは墓地から特殊召喚されたモンスターが発動した効果では破壊されない。
(3):このカードのX素材を1つ取り除き、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを持ち主の手札に戻す。

砂原式カード評価:3.0

評価理由:相手ターンに墓地封じできれば強い。耐性は限定的、バウンスは及第点。1枚は欲しいか。

1の効果は、残念ながら深淵に潜む者の劣化。

あちらはフリーチェーンだが、こちらは出た時の効果。

エクソシスターの2の共通効果を持ちいれば、相手ターンに使えるが、
発動タイミング的に致命的に遅い。

基本的には、アーメントで出す感じになるかな?

でも、出せれば墓地効果をすべて封殺できる。

鉄獣戦線やドラゴンメイド、プランキッズにコードトーカー、
真竜皇や相剣、エルドリッチも。

あらゆる環境デッキの動きを制限できるので、強力なことには違いない。

相手ターンなら、取り合えず出して損はないカード。

2の効果は、墓地から出てきたモンスターの効果に対してのみ、破壊耐性を得る。

あ~、なんか私が使うと、この耐性忘れて普通に破壊されそうな未来が見える(笑)。

3の効果は、癖のないバウンス効果。

素材が必要で、フリーチェーンでもないのでそれなりです。

総評すると、カストルと深淵に潜む者を足して2.5で割ったような何とも言えない性能です(笑)。

エクソシスター・カスピテル

エクシーズ・効果モンスター
ランク4/光属性/戦士族/攻2300/守 800
レベル4モンスター×2
このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが「エクソシスター」モンスターを素材としてX召喚に成功した場合に発動できる。
このターン、お互いに墓地からモンスターを特殊召喚できない。
(2):このカードは墓地から特殊召喚されたモンスターとの戦闘では破壊されない。
(3):このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
デッキから「エクソシスター」モンスター1体を手札に加える。

砂原式カード評価:2.5

評価理由:サーチ効果は初動としアリ。耐性は微妙で、墓地封じはやはり深淵に潜む者の劣化。

アソフィール同様、深淵に潜む者の存在が。。。

2の戦闘破壊耐性はかなり限定的。

今の環境だと、この耐性が活きるデッキはほぼないし、ないものと考えておいた方が良い。

3の効果は、エクソシスターモンスターサーチですね。

これは初動ならそれなりにアリです。

召喚権余ってたらステラやソフィア、そのまま出していきたいならエリスとか。

エクソシスターモンスターの新規が来れば、もっと強くなりそう。

でも、現状はパークスの存在からサーチは間に合っている感はある。

ただ、エクソシスターを引けていない状況でも、
ランク4のこのカードを作れれば、エクソシスターにアクセスできる点は、
混ぜ物デッキを作るときは覚えておきたいですね。

エクソシスター・ジブリーヌ

エクシーズ・効果モンスター
ランク4/光属性/戦士族/攻1400/守2800
レベル4モンスター×2
このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):「エクソシスター」モンスターを素材としてこのカードのX召喚に成功した自分・相手ターンに、
相手のフィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの効果をターン終了時まで無効にする。
(2):このカードは墓地から特殊召喚されたモンスターが発動した効果では破壊されない。
(3):このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
このターン中は自分フィールドのXモンスターの攻撃力が800アップする。

砂原式カード評価:4.0

評価理由:1の効果は扱いやすい。ただ、それ以外の効果の活かしどころが少ないのが玉に瑕。

1の効果は、エクソシスター共通効果からエフェクト・ヴェーラーを打てるというもの。

使用可能になる条件がが受動的なのが惜しいが、相手の墓地利用を間接的に牽制できるかも。

分かりにくいが、『出たターン限定で使用できるフリーチェーン効果』です。

次のターンには、1の効果は使用できないので注意。

2の耐性は例によって割愛で。限定的なので、いまいちかな。

3は打点アップですね。エクシーズモンスター全体の打点を底上げできるので、
複数体並んでいればそれなりの効果を期待できる。

地味に、3の効果は、『このターン』なので、
この効果発動後に出てきたエクシーズモンスターにも適用されます。

ヴェスぺネイト3300打点の貫通持ちに化ける。

戦闘後は、アーゼウスを重ねることで、防御面を補強可能。

・・・ま、そうなると何のデッキか分からんけどね(笑)。

いや、否定しているわけではないんだけど、
エクソシスターももう少し防御面を充実させてほしいですよね。

エクソシスター・ミカエリス

エクシーズ・効果モンスター
ランク4/光属性/戦士族/攻2500/守1800
レベル4モンスター×2
このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):「エクソシスター」モンスターを素材としてこのカードのX召喚に成功した自分・相手ターンに、
相手のフィールド・墓地のカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを除外する。
(2):このカードは墓地から特殊召喚されたモンスターとの戦闘では破壊されない。
(3):このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
デッキから「エクソシスター」魔法・罠カード1枚を手札に加える。

砂原式カード評価:4.3

評価理由:バティスをサーチできるのは強い。除去効果も使いやすく、エースとして申し分ない性能。

1の効果は、強力な除去効果。

どのエクソシスターエクシーズにも言えるが、相手ターンで出せればそれなりに強力。

後述するアーメントなら、ミカエリスの強みを能動的に活かせる。

まあ、ミカエリス自体は、他のエクソシスターとは違い、
自分のターンに出ても十分に強力。

対象は取るものの、除外は偉いですね。

2は、微妙な耐性。それなりにステータスは高いので、活きる場面は少なそう。

3の効果は、エクソシスター魔法罠をサーチできるもの。

アーメントで妨害を構えても良いし、
バティスで展開の準備をしても良い。

特に、バティスは相手の、墓地に触る効果の使用にチェーンすると、
エクソシスターモンスターリクルート→エクソシスターの共通効果でエクシーズSSができる。

1枚で、2体のエクシーズモンスターが並ぶので、非常に強力な罠になっている。

そのカードをアクセスできるこのカードも、当然評価は高いですね。

EXの枠があるので難しいところですが、2枚は欲しいと思います。

エクソシスター・アーメント

速攻魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、
墓地から特殊召喚されたモンスターが相手フィールドに存在しない場合、相手ターンにしか発動できない。
(1):800LPを払い、自分フィールドの「エクソシスター」モンスター1体を対象として発動できる。
同名カードが自分フィールドに存在しない「エクソシスター」Xモンスター1体を、
対象の自分のモンスターの上に重ねてX召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚する。

砂原式カード評価:4.0

評価理由:エクソシスターエクシーズの強力サポート。あれば一気に妨害手段が増えるので3枚欲しい。

発動に制約のある速攻魔法。

ただ、使いたいタイミングは基本的には相手ターンなので、そんなに気にならないかも。

俊足なカバ バリキテリウムや溟界のデメリットを併用すれば、発動条件はクリアできる。
この辺のカードは、エクソシスター共通効果の発動条件も満たせるので、
シンプルに相性が良いですね。

その効果はというと、800のライフコストを支払い、
場のエクソシスターモンスターに、エクソシスターエクシーズを重ねてX召喚扱いでSSできるもの。

受動的だったエクソシスターも、このカードがあれば攻撃的に動けます。

墓地効果を封じるアソフィールや、エフェクト・ヴェーラーなジブリーヌ、
除去効果持ちのミカエリスを相手ターンに出せれば、かなりの妨害性能になりますね。

総じて、エクソシスターの癖の強さを消してくれるカード。

当然、単体では役に立たないので、
このカードを使う場合は、エクソシスターモンスターの比重を多めにしよう。

エクソシスターエクシーズの上に、さらにエクシーズを重ねる動きもできるので、
素材マシマシアーゼウス作成にも役に立つかも(笑)。

エクソシスター・パークス

速攻魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分・相手のメインフェイズに800LPを払って発動できる。
デッキから「エクソシスター・パークス」以外の「エクソシスター」カード1枚を手札に加える。
この効果でモンスターを手札に加え、
そのモンスターにカード名が記された「エクソシスター」モンスターが自分のフィールド・墓地に存在している場合、
さらに手札に加えたそのモンスターを特殊召喚できる。

砂原式カード評価:4.0

評価理由:サーチなので3枚必須。おまけの特殊召喚もありがたい。ソフィアと合わせてエンジンに。

800ライフコストを払い、エクソシスターカードをサーチ。

モンスターの場合は、条件付きで特殊召喚可能。

イレーヌ⇔ソフィア・ステラ⇔エリスと対応しているので、
場にいるエクソシスターに合わせてサーチすると良い。

ソフィアなら、そのままドローまで行けるので便利ですね。

当然、エクソシスターカードなら何でも良いので、
アーメンやバティスで妨害を構える手もある。

使いやすいサーチカードなので、エクソシスターデッキなら、3枚採用必須。

エクソシスター・カルペディベル

永続魔法
このカード名の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの「エクソシスター」モンスターは墓地から特殊召喚されたモンスターの効果の対象にならない。
(2):自分が「エクソシスター」モンスターのX召喚に成功した場合、カード名を1つ宣言して発動できる。
ターン終了時まで、宣言したカードと元々のカード名が同じカードの効果は無効化される。
(3):自分の「エクソシスター」モンスターが戦闘を行う攻撃宣言時、
相手フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。

砂原式カード評価:3.5

評価理由:除去と妨害、耐性付与と1枚は欲しいカード。2の効果はプレイング次第で非常に強力。

エクソシスターの永続魔法。

1の効果は、墓地から出てきたモンスターの効果の対象にならないというもの。

悪くはないですね。おまけってところ。

2の効果がこのカードの強みですね。

毎ターン使える禁止令のようなもので、
アーメンなどで相手ターンに発動条件を満たしたい効果。

効果の無効化範囲はフィールド以外にも適用されるので、
手札誘発や相手の展開の肝になるカードを宣言すると良い。

電脳堺だと瑞々、相剣なら莫邪、など、プレイングがうまい人が使えば、
普通の妨害よりもはるかに強力。

腕の見せ所ですね。

3は、エクソシスターの戦闘時に、相手の魔法罠を破壊する効果。
戦闘を行う攻撃宣言時、なので、攻撃を受ける際にも有効。

エクソシスターは除去が少なめなので、ありがたいですね。

スキルドレインやセンサー万別などにも、ある程度抵抗できるのが大きい。

王宮の勅命はしんどいけどね(笑)。

エクソシスター・バディス

通常罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):800LPを払って発動できる。
デッキから「エクソシスター」モンスター1体を選び、
さらにそのモンスターにカード名が記された「エクソシスター」モンスター1体をデッキから選ぶ。
そのモンスター2体を特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターはエンドフェイズに持ち主のデッキに戻る。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分は「エクソシスター」モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。

砂原式カード評価:4.7

評価理由:相手の墓地に触る効果に打てば、Xモンスター2体展開可能。テーマ最強のパワーを誇る

800のライフコストと引き換えに、
デッキからエクソシスター2体をリクルート。

組み合わせは、イレーヌ⇔ソフィア・ステラ⇔エリスですね。

ドローできるソフィアが鉄板かな。

ただ、エンドフェイズにデッキに戻るデメリット持ち。

こいつの最大の使い方は、

相手の、例えば墓穴の指名者にチェーンして発動
→エクソシスター2体リクルート
→墓穴の指名者の効果処理
→エクソシスター下級の2の共通効果が発動
→エクソシスターXモンスターをX召喚

という流れができます。

相手ターンで、一気に2体のエクソシスターXモンスターを2体展開できるのはやばいです。

ミカエリスとジブリーヌで2妨害。
アーメントもセットしていれば、さらにアソフィールで墓地封殺可能。

エクソシスターの強さの軸になるカードだと思うので、3枚積みたいところ。

ミカエリスでサーチが効くのも良いですね。

ある意味、墓穴の指名者耐性が高いってことだし、
恐れず手札誘発を使用できるのも、エクソシスターの長所かも。

エクソシスターの強さと弱点の考察

カードをすべて見て、エクソシスターの長所と短所を考えていきたいと思います。

エクソシスターが勝てるデッキタイプ、カードなど

墓地利用をしてくるデッキ相手は当然強いですね。

  • エルドリッチ
  • 電脳堺
  • 幻影騎士団
  • 鉄獣戦線
  • デストロイフェニックスガイ

この辺りのメジャーどころに対しては、強い。

いや、強いってのは撤回(笑)。

自分たちの動きができるって程度ですね。

それでも、真っ向勝負だと厳しいです。

だから、ソフィアのドローを活かした罠ビートにするのが良いかも。

墓地利用に対しては、メタを張っているようなものなので、
とにかく盤面干渉できる罠カードを主軸に採用していけば、それなりに戦えるはず。

幸い、サーチも手札交換もあるので、ランク4独特の安定感はある。

希望龍皇も使えるので、そちらに寄せるのもあり。

また、良くも悪くも展開力はないので、
ニビルや増殖するGは効きにくいですね。

エクソシスターが苦手なデッキタイプ、カードなど

当然、墓地を触らないデッキですね。

ほとんど強みが活きないので、かなりしんどいです。

普通のランク4ビートみたいな戦い方になってしまいます。

相剣は、墓地に触らなくても動けることがあるので、
かなり厳しい対面です。

相手の動きをけん制できないので、エクソシスターとランク4で頑張るのはきつめ。

サブギミックを用意していないのなら、
アーティファクト・ロンギヌスやニビルをメインから採用して誤魔化していきたいです。

エクソシスターデッキは環境に入るか??

現状は純構築だと厳しい。意外と共通効果の発動機会は多いので、思ったよりは戦える印象。

ただ、冒頭でも言ったように、
Tier3.5ですから、純構築でのデッキパワーは低いです。

共通効果の発動機会は多いので、
閃刀姫同様、プレイングで強さに差が出るデッキなのかなあ、といったところ。

カルペディベルなど、うまく使えば強力なカードも多い。

そういった意味では、構築しがいのあるテーマといえると思います。

次回は、エクソシスターと相性の良いカードを考察していきます!

ではでは!

次回↓

タイトルとURLをコピーしました