前回↓
今回は、アロマデッキに相性の良いカードたちを探していきます。
砂原のない頭で必死に考えましたので、
ご参考になれば幸いです!
アロマと相性の良いカードたち
チェックサム・ドラゴン
効果モンスター 星6/闇属性/ドラゴン族/攻 400/守2400 (1):相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。 このカードを手札から特殊召喚する。 その後、このカードの守備力の半分だけ自分のLPを回復する。 (2):攻撃表示のこのカードは戦闘では破壊されない。
特殊召喚できる肉壁兼回復要因。
マジョラムがいるときに出せれば、
相手の攻撃に対してのカウンターになる。
戦闘破壊耐性も持っているので、
意外にターンをまたいで生き残りやすい。
生き残れば、レベル6を活かしてアンゼリカとでレベル7シンクロに。
ブラックローズにつながれば、そこから場を荒らしていけるし、
ワンキル対策としても1枚入れておくといいかもね。
ドラゴン族だし、ローズドラゴンたちと一緒に動けないこともない。
あまびえさん
効果モンスター 星3/水属性/天使族/攻 0/守 0 (1):自分メインフェイズ1開始時に、手札のこのカードを相手に見せて発動できる。 お互いのプレイヤーは300LP回復する。
一時期、めちゃくちゃ高騰していましたね。
今は大分抑えめな値段で手に入ります。
メイン1開始時に、ライフを回復できるお手軽カード。
黄金の天道虫でいいんだけど、せっかくならこっちをってことで(笑)。
ちょっとネタ要素入れたい人はぜひ入れてみて。
ローンファイア・ブロッサム
効果モンスター(準制限カード) 星3/炎属性/植物族/攻 500/守1400 (1):1ターンに1度、自分フィールドの表側表示の 植物族モンスター1体をリリースして発動できる。 デッキから植物族モンスター1体を特殊召喚する。
説明不要ですね。
こいつから、イービルソーン→リンク体のジャスミンなど、
いろんなルートでデッキを回していけます。
こいつ自身も、超栄養太陽でリクルート出来る。
アロマは、レベル1や2も多いので、超栄養太陽のコストにも困らない。
オフリススコーピオにもアクセスでき、
できるコンボは非常に多い。
あまりの汎用性の高さ故、
アロマが置いてけぼりになりかねないのが欠点(笑)。
時代が変わっても、変わらない強さ。
実家のような安心感があります。こいつには。
薔薇恋人
効果モンスター 星1/地属性/植物族/攻 800/守 800 このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):墓地のこのカードを除外して発動できる。 手札から植物族モンスター1体を特殊召喚する。 この効果で特殊召喚したモンスターはこのターン、 相手の罠カードの効果を受けない。
アロマの上級を採用するなら。
ローンファイアとは、差別化できているから、
両方採用できなくもない。
ギガプラントや椿姫ティタニアルなども採用できるようになる。
問題はどうやって墓地に送るかですね。
シンクロ素材などにしても良いが、
場に出すのも面倒な気がするし、アロマにそんな余裕があるのか。
まあ、超栄養太陽のコストになれるのは、悪くない。
スポーア
チューナー・効果モンスター 星1/風属性/植物族/攻 400/守 800 このカード名の効果はデュエル中に1度しか使用できない。 (1):このカードが墓地に存在する場合、 自分の墓地からこのカード以外の植物族モンスター1体を除外して発動できる。 このカードを特殊召喚する。 この効果で特殊召喚したこのカードのレベルは除外したモンスターのレベル分だけ上がる。
ダンディやバルブが死んで、自分一人になってしまった。
とは言え、効果は今でも強力。
レベルを操作できるので、自由にシンクロできるほか、
エクシーズにも。六花の高ランクエクシーズ素材としても活躍できる。
・・・アロマとの相性は、まあ、あれですね(笑)。
普通に強いんで、相性とかそういうのないですよ(笑)。
デッキに雑に突っ込めばいいんですよ!
捕食植物オフリス・スコーピオ
効果モンスター(制限カード) 星3/闇属性/植物族/攻1200/守 800 このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、 手札からモンスター1体を墓地へ送って発動できる。 デッキから「捕食植物オフリス・スコーピオ」以外の「捕食植物」モンスター1体を特殊召喚する。
捕食植物ダーリング・コブラ
効果モンスター 星3/闇属性/植物族/攻1000/守1500 「捕食植物ダーリング・コブラ」の効果はデュエル中に1度しか使用できない。 (1):このカードが「捕食植物」モンスターの効果で特殊召喚に成功した場合に発動できる。 デッキから「融合」魔法カードまたは「フュージョン」魔法カード1枚を手札に加える。
はい、オフリスセット。
展開後、2体でジャスミンをリンク召喚できる。
簡易融合をサーチして入れば、
ジャスミンの2の効果のコストを賄い、ローンファイアなどを展開できる。
初動としては非常に優秀で、
制限なのがかなり痛いですね。
アロマとは、恵みの風がこいつらとシナジーする。
ダーリングコブラを1枚しか採用していないのに、
手札に引いてしまうって事故も、恵みの風でデッキに戻せばOK!
かみ合ってるし、強いし、入れない理由はないかなと思います。
イービル・ソーン
効果モンスター 星1/闇属性/植物族/攻 100/守 300 (1):このカードをリリースして発動できる。 相手に300ダメージを与え、デッキから「イービル・ソーン」を2体まで攻撃表示で特殊召喚できる。 この効果で特殊召喚したモンスターは効果を発動できない。
1枚でジャスミンを出せる。
それだけですね。
まあ、ジャスミンが出た後は、
手札次第なので、単体でぶん回せるカードではない。
アロマが場にいる状態なら、
おしゃもじソルジャーをリンク召喚して、ライフ回復を狙っても面白いかも。
おしゃもじソルジャーが気になったあなたは検索してみてくれ。
失笑するから(笑)。
ジュラゲド
効果モンスター 星4/闇属性/悪魔族/攻1700/守1300 このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分・相手のバトルステップに発動できる。 このカードを手札から特殊召喚し、自分は1000LP回復する。 (2):このカードをリリースし、 自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターの攻撃力を次のターンの終了時まで1000アップする。 この効果は相手ターンでも発動できる
戦闘補助しつつ、ライフゲインできる名誉アロマ民。
その見た目のおぞましさから、にわかには信じがたいが、
アロマガーデンでの生息が確認されている・・・?
使ってみるとわかる相性の良さ。
笑えるレベルですマジで。
シンクロ体のマジョラムやベルガモットとは相性抜群。
特に、ベルガモットとのコンボは、
相手にライフ差を大きくつけられるので、デュエルを優位に進められる。
コンボ前提なので、採用枚数は注意だが、
非常に便利なカードには違いない。
儚無みずき
チューナー・効果モンスター 星3/水属性/アンデット族/攻 0/守1800 このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できず、相手ターンでも発動できる。 (1):このカードを手札から捨てて発動できる。 このターン、以下の効果を適用する。 ●相手がメインフェイズ及びバトルフェイズに効果モンスターの特殊召喚に成功する度に、 自分はそのモンスターの攻撃力分だけLPを回復する。 この効果で自分のLPが回復しなかった場合、エンドフェイズに自分のLPは半分になる。
不遇の手札誘発も、アロマでは輝く。
相手によっては、ニビルよりも強いかも。
特に、シンクロやリンクを連打してくるデッキには、
回復量がバカみたいなレベルになってしまう。
回復したら、アロマの効果が発動するし、
相手からしたら展開を止めないといけないし、と一石二鳥。
大会とか出るわけではないなら、
うららやニビルの代わりにこいつを入れてやると、
いい感じに妨害兼効果トリガーになって面白いと思います。
あと、関係ないけどこいつ、ラーとも相性良かったりするんだよな。
ビッグバンガール
効果モンスター 星4/炎属性/炎族/攻1300/守1500 このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、 自分のライフポイントが回復する度に、 相手ライフに500ポイントダメージを与える。
これだけライフ回復をするならってことで一応ね。
ただ、アロマ自体はライフ回復が得意なわけではないので、
あくまでサブプランとして。
場においておけば、相手からしたらかなりうっとおしいカードに。
大胆無敵と組み合わせると、中々にやばいことになる。
懸念としては、こいつを活かそうとすると、
アロマが抜けていく点か(笑)。
にん人
効果モンスター 星4/闇属性/植物族/攻1900/守 0 「にん人」の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが墓地に存在する場合、 手札及び自分フィールドの表側表示モンスターの中から、 「にん人」以外の植物族モンスター1体を墓地へ送って発動できる。 このカードを墓地から特殊召喚する。
リンク体のジャスミンのコスト確保に優秀。
なんとかもう一体並べたいってこと、
植物族デッキなら結構あるので、そのあと1枚になってくれる。
見た目きもいけど、
いぶし銀な働きをします。
最近、六花で内定をもらったらしく、
若干値上がり傾向にある。
良いカードだし、もしストレージに見かけたら買っておくとよいかも。
アロマと相性の良いカード【EXデッキ】
激撮ディスパラッチ
リンク・効果モンスター リンク2/闇属性/悪魔族/攻 100 【リンクマーカー:左/右】 効果モンスター2体 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカード以外の自分のモンスターが攻撃対象に選択された時に発動できる。 攻撃対象をこのカードに移し替えてダメージ計算を行う。 (2):このカードが相手モンスターとの戦闘で破壊された時に発動できる。 その相手モンスターを破壊し、その元々の攻撃力の半分だけ自分のLPを回復する。
簡単に出せて、除去とライフゲインが行えるリンク2。
こんな奴いたんですんね(笑)。
探してみるもんですわ。
攻撃力は低いので、相手は選ぶ必要があるけど、
戦闘破壊されたら、自分を破壊したモンスターを除去して、
攻撃力の半分ライフを回復する。
癖がなく使いやすいモンスターだし、
相手に低攻撃力のモンスターが出てきたら、
自爆特攻狙っていきたいですね。
アロマ全然関係ないけど、ヘル・テンペストと相性いいですね。
エンシェント・ホーリー・ワイバーン
シンクロ・効果モンスター 星7/光属性/天使族/攻2100/守2000 光属性チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 自分のライフポイントが相手より多い場合、 このカードの攻撃力はその差の数値分アップする。 自分のライフポイントが相手より少ない場合、 このカードの攻撃力はその差の数値分ダウンする。 また、このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、 1000ライフポイントを払う事でこのカードを墓地から特殊召喚する。
自分が相手よりライフが多いなら、
その差分攻撃力を上げる、ライフゲインデッキの切り札。
弱い者いじめの権化ですね。
相手が弱っていれば弱っているほど強くなる。
アンゼリカが光属性なので、無理なく出していけるし、
レベル7はマジラムを素材にすれば簡単に出せる。
ライフ回復したはいいけど、相手を攻め切れない。
そんなアロマデッキのフィニッシャーになってくれる。
一応、戦闘破壊されても、ライフコストを払って蘇生できるけど、
基本はこのカードは高打点で出てくるはずだから、
戦闘で負けることは少ないですね。
聖天樹の幼精
リンク・効果モンスター リンク1/地属性/植物族/攻 0 【リンクマーカー:下】 レベル4以下の植物族モンスター1体 (1):このカードが「聖種の地霊」を素材としてEXモンスターゾーンにリンク召喚された場合に発動できる。 デッキから「サンヴァイン」魔法・罠カード1枚を手札に加える。 (2):このカードは攻撃対象にされない (この効果が適用されたモンスターしか自分フィールドに存在しない状態での相手の攻撃は自分への直接攻撃になる)。 (3):1ターンに1度、自分が戦闘・効果でダメージを受けた場合に発動できる。 その数値分だけ自分のLPを回復し、EXデッキから「サンヴァイン」モンスター1体を特殊召喚する。
サンヴァインの動き全然分からんけど、
なんかアロマと相性良さそうですね。
そのうちサンヴァインも勉強しないとな。
なんと、3の効果でEXからの展開ができる。
しかも、ライフゲインできる!
しかも、リンク素材は植物族!
実質アロマですねえ(笑)。
テーマぐるみで仲良くできそうですし、
可能性を探ってみたいなと思っています。
ブラック・ローズ・ドラゴン
シンクロ・効果モンスター 星7/炎属性/ドラゴン族/攻2400/守1800 チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 (1):このカードがS召喚に成功した時に発動できる。 フィールドのカードを全て破壊する。 (2):1ターンに1度、自分の墓地から植物族モンスター1体を除外し、 相手フィールドの守備表示モンスター1体を対象として発動できる。 その相手の守備表示モンスターを表側攻撃表示にし、その攻撃力はターン終了時まで0になる。
冷たい炎先輩です。
全体除去は言わずもがな、植物なら2の効果も活用できます。
相手に大ダメージを与えられるので、
ライフ差をつけることができて、アロマ的にはありがたい。
進化体も出たし、最近こいつの評価自体も上がっている気がしますね。
ゴヨウ・ディフェンダー
シンクロ・効果モンスター 星3/地属性/戦士族/攻1000/守1000 チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 (1):1ターンに1度、自分フィールドのモンスターが 戦士族・地属性のSモンスターのみの場合に発動できる。 エクストラデッキから「ゴヨウ・ディフェンダー」1体を特殊召喚する。 (2):このカードが攻撃対象に選択された時に発動できる。 このカードの攻撃力はそのダメージステップ終了時まで、 このカード以外の自分フィールドの戦士族・地属性のSモンスターの数×1000アップする。
メリアスの木霊のためだけのモンスター。
レベル3なので簡単に出せるしね。
3体展開→メリアス→メリアスと蘇生した植物でジャスミン
→ジャスミンで余ったゴヨウリリースして展開、
ってな感じでぶん回していけます。
例によって、EXデッキの枠を潰すので、そこを割り切れるかどうか。
展開力は上がるけど、対応力が下がるので、
メインデッキで対応力を補っていきたいです。
メリアスの木霊
エクシーズ・効果モンスター ランク3/地属性/植物族/攻1700/守 900 地属性レベル3モンスター×2 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、 以下の効果から1つを選択して発動できる。 ●デッキから植物族モンスター1体を墓地へ送る。 ●自分の墓地から植物族モンスター1体を選択して表側守備表示で特殊召喚する。
植物族のおろかな埋葬か死者蘇生。
先ほどのゴヨウで出せるので。
ゴヨウ以外の方法は、実はアロマだと面倒。
サイコトラッカーとか必要になってくる。
出せるなら、その今夏の汎用性から、
キット活躍してくれます。
そういえば、こいつ再録全然ないし、
高騰とかしそうで怖いですね。
安いうちに持っておくとよいかも??
アロマと相性の良いカード【魔法・罠カード】
大胆無敵
永続魔法 (1):相手がモンスターを召喚・反転召喚・特殊召喚する度に、自分は300LP回復する。 (2):自分のLPが10000以上の場合、自分のモンスターは戦闘では破壊されない。
相手が相手なら、無限にライフ回復し続けられるかも(笑)。
大抵のデッキが、5回くらいは召喚するし、
多いデッキなら10回はざらに行う。
回復の期待値は、1500~3000で、なかなかの数値に。
回復量がえぐいので、相手に除去を使わせられるでしょう。
その場合は、渇きの風などが残る可能性もあるし、
相手としてはかなりうっとおしい魔法カードになるはず。
10000以上では、自分モンスターに戦闘破壊耐性が付いたりと、
ライフゲインデッキのお供としてデザインされたカードですね。
超栄養太陽
永続魔法 (1):自分フィールドのレベル2以下の植物族モンスター1体をリリースしてこのカードを発動できる。 リリースしたモンスターのレベル+3以下のレベルを持つ植物族モンスター1体を、手札・デッキから特殊召喚する。 このカードがフィールドから離れた時にそのモンスターは破壊される。 そのモンスターがフィールドから離れた時にこのカードは破壊される。
ローンファイアなどをいち早く持ってくるために。
ローンファイア以外では、オフリスや召喚権を増やすジャスミンも悪くない。
イービルソーンをコストに使えれば無駄がないですね。
やっぱりリクルートは強いです。
このカード、森羅やアマリリスバーンデッキ使ってた頃に愛用してました。
イラスト見ると、大学時代を思い出す(笑)。
エンシェント・リーフ
通常魔法 (1):自分のLPが9000以上の場合、2000LPを払って発動できる。 自分はデッキから2枚ドローする。
ライフゲインといえば、ってカード。
ただ、無計画に使うと、ライフ差が逆転されるので、
考えなしに使うのはNGですね。
でも、冷静に考えてライフをコストに2枚ドローはやばいですね(笑)。
確か、入手しにくくて、地味に値段張っていた気がする。
再録求む!
個人的には、いつか規制がかかるカードな気がします。
公式、このカード忘れてそうだし、
強いライフゲインテーマ作りそうなんで。
ご隠居の大釜
永続魔法 (1):このカードの発動時の効果処理として、このカードにカウンターを1つ置く。 (2):自分スタンバイフェイズに発動する。 このカードにカウンターを1つ置く。 (3):1ターンに1度、以下の効果から1つを選択して発動できる。 ●自分はこのカードのカウンターの数×500LP回復する。 ●このカードのカウンターの数×300ダメージを相手に与える。
大胆無敵とは選択ですね。
こちらは、加速度的にライフゲインやバーンができる点で優れています。
フィニッシャーにもなりえるMTG的なカード。
場にあるだけで相手に圧力をかけれますね。
地味にライフゲイン効果のタイミングが起動効果なのがいい。
アロマたちのトリガーを好きなタイミングで引けるので、
ほかの永続系と比べると扱いやすさでは軍配が上がる。
おかしの家
永続魔法 このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):相手スタンバイフェイズに発動できる。 相手フィールドの全てのモンスターの攻撃力は600アップする。 その後、相手フィールドの攻撃力2500以上のモンスターを全て破壊し、 自分は破壊したモンスターの数×500LP回復する。
面白いカードなので、ここでご紹介。
除去とライフゲインを兼ねたカードで、
アロマでは、貴重な全体除去カードになってくれるかなと。
最近のモンスターは、600も攻撃力が上昇すれば、
2500は超えてくるので、結構破壊できる確率は高いと思います。
相手のスタンバイなので、
すぐに発動できるのもありがたい点。
マイナーなカードだけど、こういうの使う人って、おしゃれだよね(笑)。
【テーマ研究】アロマと相性の良いカードたちはどれか?:まとめ
ってことで、アロマの相性のよさげなカードでした~。
まだ勉強不足でわかりませんが、
サンヴァインとは相性良いのかな?と思ったり思わなかったり。
アロマを一通り勉強して思ったのは、
彼女たちは、自力で回復するのは得意じゃないってこと。
周りのカードでライフゲインをサポートする必要があるので、
採用枚数のバランスが難しいところですね。
ってことで、今日はこの辺で!